新たなウェブメディア『Customer Focus』が誕生
株式会社エモーションテックは、顧客や従業員を中心とした経営を実現する社会を目指して、2025年2月12日にウェブメディア『Customer Focus』を公開しました。このメディアでは、企業が顧客体験の向上や顧客の声(VoC)を基にした経営を実現するための取り組みを発信していきます。
カスタマーフォーカス企業の理解
エモーションテックは、創業から10年間、CX(顧客体験)の向上をサポートするプロダクト「EmotionTech CX」を提供し、顧客の感情に関するフィードバックを収集・分析し、組織の問題点を可視化し改善に寄与しています。『Customer Focus』を立ち上げたのは、これまでの活動を通じて得た知見をさらに広め、企業間での情報交換を促進し、全体のCX向上を推進するためです。
インタビューを通じた顧客の声の重要性
『Customer Focus』では、顧客起点で経営を行う企業に焦点をあて、どのように顧客の声をキャッチし、より良い体験を提供しているのかをインタビュー形式で伝えていきます。これにより、他の企業が取り入れられるアイデアや知識が提供されることになります。
第1回インタビュー: トリドールホールディングス
初回のインタビューでは、株式会社トリドールホールディングスの執行役員 CMOである南雲克昭氏にスポットを当てました。南雲氏は、顧客に感動を与える「幸福経営」について語っており、従業員の幸福が事業成長の根幹であると強調しています。彼は、従業員の幸福が業務にどのように影響するか、そしてそれが顧客体験にどのように繋がるのかという深い知見を披露しました。
幸福経営とそのサイクル
南雲氏は、従業員が幸福を感じることが、顧客へのサービス向上に直結していると指摘しています。顧客が感動し、その評価が従業員の誇りやコミットメントを生むことで、従業員の幸福度も高まり、さらなる顧客体験の向上へとつながるサイクルが形成されるのです。これにより、企業全体のパフォーマンスが向上し、持続可能な成長が可能になります。
これからの展望
今後『Customer Focus』では、他のカスタマーフォーカス企業の取り組みについても紹介し、多様な事例を通じて受けるインスピレーションを提供していく予定です。このメディアを通じて、企業が顧客中心の経営を実現し、結果的に全体のCXの向上へとつながることを期待しています。
『Customer Focus』の最新情報は、以下のURLからご覧いただけます。
会社概要
株式会社エモーションテックは、東京港区に本社を置き、2013年に設立された企業です。代表取締役の今西良光氏のもと、CXとEX(従業員体験)向上に向け遂行される数々のプロジェクトは、多くの企業から支持されています。
詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。