奇跡の椅子とトーク
2025-02-23 13:25:30

『奇跡の椅子』刊行記念トークイベント開催!広島から世界へ

トークイベント『奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日』の開催



著者小松成美氏による新刊『奇跡の椅子 AppleがHIROSHIMAに出会った日』の刊行を記念したトークイベントが、2025年に福岡、大阪、広島で開催されます。この本は、G7広島サミットで各国の首脳が着座したことで注目を集めた「HIROSHIMA」チェアの誕生秘話をつづっています。実際に『奇跡の椅子』が生まれた際、マルニ木工は存続の危機にありました。その状況からどのように復活を遂げたのか、多くの人々に希望と感動を与えています。

奇跡の椅子の物語



「HIROSHIMA」は、広島の家具メーカー、マルニ木工が手がけるアイコニックな椅子で、デザイナーのジョナサン・アイブ氏からも絶賛されています。この椅子は、アメリカのApple本社でも数千脚が使用されており、世界的なデザインとして認知されています。しかし、その誕生の背景には苦難と挑戦の歴史がありました。

かつて、マルニ木工は高度経済成長の時代に100万セット以上の高級家具を販売していたものの、バブル崩壊後の経済低迷や消費者の嗜好変更によって深刻な経営危機にあえいでいました。工場の縮小、資金繰りの困難、そしてリストラと、企業の存続が困難な中、山中一族の三世代目が立ち上がりました。

「我々の手で世界の定番を作りましょう」との言葉とともに、著名なプロダクトデザイナー深澤直人氏との協力を決意。マルニ木工の伝統的な「モノづくり」の力を駆使し、見事に「奇跡の椅子」を完成させることに成功します。

トークイベントの詳細



トークイベントでは、小松成美氏が自身の著書に込められた思いや「HAWAI」チェアの誕生にまつわるエピソードを語ります。マルニ木工代表の山中洋氏も登壇し、椅子の背後にある情熱やストーリーをお聞きすることができます。また、イベントの終わりにはサイン会も予定されており、参加者は貴重な体験ができるチャンスです。

イベントスケジュール


  • - 福岡:2025年3月3日(月) 11:00~12:30
- 会場:博多座 13階
- 参加費:無料
- 申込方法:イベント申し込みページ

  • - 大阪:2025年3月16日(日)14:30~16:00
- 会場:アーバンネット御堂筋ホール
- 参加費:無料
- 申込方法:2025年2月28日(金)10:00より募集開始(マルニ木工HP)

  • - 広島:2025年3月23日(日) 11:00~12:30
- 会場:広島T-SITE スクエアギャラリー
- 参加費:無料
- 申込方法:2025年3月7日(金)10:00より募集開始(マルニ木工HP)

ぜひ、この貴重な機会に参加し、マルニ木工の物語とともに「奇跡の椅子」に触れてみてはいかがでしょうか。著者小松成美氏と山中洋氏の熱いトークをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: マルニ木工 小松成美 奇跡の椅子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。