キルギスのボクシング
2025-10-23 13:24:51

注目のボクシングイベント「SAIKOU✕LUSH 2DAYS in キルギス」開催決定

ボクシングイベント「SAIKOU✕LUSH 2DAYS in キルギス」の詳細



今年の10月25日(土)と26日(日)、キルギスの首都ビシュケクにあるビシュケクアリーナで、待望のボクシングイベント「SAIKOU✕LUSH 2DAYS in キルギス」が開催されます。このイベントでは、ボクシング界の悪童たちが集結し、両日ともに熱い試合が繰り広げられることが予想されています。日本時間で午後3時30分から始まる試合は、ABEMAでの無料生中継も決定していますので、ご注目ください。

このイベントは、今年の7月に行われた「SAIKOU✕LUSH」の第1回目となる海外興行が大成功を収めたことを受けて、早くも第2回目の開催が決定したもので、現地のチケットは早々に完売。キルギス国営放送での生中継視聴率は50%を超え、地域の人々から熱い支持を得たことが大きなバックボーンとなっています。ここでのボクシングは単なるスポーツイベントにとどまらず、地域の文化の一部としても根付いており、今回のイベントに対する期待が高まっています。

イベント日程とメインカード



DAY1(10月25日)


メインイベントでは、元世界3階級制覇王者のジョンリエル・カシメロ選手と、亀田京之介選手が激突します。カシメロ選手は昨年の計量オーバーでファンから厳しい批判を受けた後の再起戦で、今回の試合は彼にとって極めて重要な意味を持つものです。一方の亀田選手も、今年に入ってから2連敗を喫しており、正念場の試合となります。お互いにとって、勝利が必要な試合となります。

DAY2(10月26日)


この日のメインイベントには、元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ選手が登場します。彼はアジアフェザー級王者のサタポーン・サアット選手と対戦します。ネリ選手は、中谷潤人選手や井上尚弥選手との対戦を熱望しており、この試合での成果が次のステップへの鍵を握ることでしょう。

日本人選手の活躍



イベントには日本からも多くの選手が参加します。特にDAY1では、宮川竜成選手や花田颯選手、佐野遥渉選手が登場し、多くの期待が寄せられています。DAY2には入田力斗選手や森本竜馬選手も参加し、日本国内外の観客からの注目を集めています。特定の試合には、IBFユース・スーパーフライ級とWBAアジア・スーパーフライ級のタイトルマッチも設定されており、見逃せない一戦となるでしょう。

中央アジアからの挑戦



このイベントには、カシメロ選手の提唱するように、中央アジアの強豪ボクサーたちも多数参戦します。キルギスやウズベキスタン、カザフスタンなど、ボクシングの強豪国から集まった選手たちとの対戦は、日本の選手たちにとって貴重な学びの場ともなります。

10月25日と26日の両日、ビシュケクアリーナで行われる「SAIKOU✕LUSH 2DAYS in キルギス」は、ボクシングファンにとってまさに見逃せないイベントです。ABEMAでの無料生中継も合わせて、多くの方のご視聴をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ボクシング キルギス SAIKOU✕LUSH

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。