スノーボードハーフパイプの動画・画像データセットの新登場
Visual Bank株式会社が、限界のないAI開発を支援する新しいデータセット、「スノーボード(ハーフパイプ)動画・画像データセット」を発表しました。このデータセットは、あらゆる研究や商用AI開発に適した素材を提供し、冬のスポーツであるスノーボードの魅力を余すところなく収めています。
Qlean Datasetとは?
Qlean Datasetは、商用利用が可能なオリジナルデータソリューションです。「AIデータレシピ」という独自の形式を通じて、用途や精度・納期に応じたデータを提供しているのが大きな特長です。Visual Bankはさまざまなパートナーシップを通じて、このデータセットのラインナップをさらに豊富にしていく方針です。
スノーボード動画・画像データセットの詳細
収録内容
今回のデータセットは、スノーボード(ハーフパイプ)競技を行う日本人の20代男性2名を撮影したもので、屋外のスキー場での映像が収められています。非常にリアルで多角的な視点から撮影されており、2アングルから同時に記録されています。
データセットの概要
-
データ容量:3.17GB
-
データ件数:28
-
データ形式:mp4
-
撮影時間:16分24秒
-
サンプル詳細URL:
サンプルデータ
-
データ容量:25.3GB
-
データ件数:8,683
-
データ形式:jpeg
-
サンプル詳細URL:
サンプルデータ
ユースケースの幅広さ
このスノーボードデータセットは、以下のような多岐にわたるユースケースに活用可能です。
空中姿勢推定・トリック解析
空中での姿勢変化やトリックの動作を高精度に捉えているため、空中フォームの最適化や姿勢の安定性を評価するためのAI開発に非常に適しています。
競技採点・トリック判定
ジャンプ角度や回転数を自動で抽出できるAIモデルを構築する際にも有効で、トレーニング施設や競技連盟での採点支援に活かされることでしょう。
動体追跡・高速動作解析
高速で動く被写体を精度良く捉えることができ、動体追跡や被写体認識の精度検証にとても役立ちます。これは、ドローン関連の研究にも応用ができる分野です。
VR/AR・映像生成
多様な映像データを組み合わせて、VRやAR空間でのリアルな滑走再現に必要なデータ素材としても利用できます。
ロボティクス・モーション模倣
特に着地時の衝撃緩和動作は、ロボティクス技術やヒューマノイドの動作学習にも生かされることでしょう。
研究者や開発者への支援
Visual Bankでは、アカデミア支援プログラムも開始しており、大学や研究機関への無償データ提供を行っています。研究者たちが高品質なデータを利用できる環境を整えており、データの利用に関する同意書もすべての被写体から取得しているため、安心して活用できます。
まとめ
スノーボード(ハーフパイプ)動画・画像データセットは、AI開発の際に役立つ貴重なデータです。スポーツ科学の発展を後押しするため、是非ご活用ください。興味のある方は、Qlean Datasetの公式サイトを訪れて詳細を確認してみてください。