美食と静けさの旅
2025-06-03 12:02:48

夏の静けさと美食を楽しむ「Taste & Stay」キャンペーンのご紹介

夏の静けさと美食を楽しむ旅へ



日常から離れ、心身ともにリフレッシュできる特別な旅を提供する株式会社温故知新が、2025年の夏季限定キャンペーン「Taste & Stay」を開始しました。このキャンペーンは、宿泊されたお客様に、次回の宿泊時に特別な美食体験を用意するものです。

「Taste & Stay」キャンペーンの特徴


このキャンペーンは、特定の宿泊施設に宿泊した後、3ヶ月以内に別の対象施設に滞在すると、料理長が厳選した季節の逸品やフリーフロードリンクが無料で提供されるという内容です。美食を楽しむことができ、次の宿泊先への期待感も高まります。

今回のキャンペーンに参加できる宿泊施設は、すべてミシュランガイドに掲載された、個性的なデスティネーションホテルばかりです。どの施設でも、土地の文化や自然と対話しながら、特別な滞在体験を楽しむことができます。

キャンペーン対象施設のご紹介


1. 瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新(愛媛県・松山)


安藤忠雄氏が手がけたこのホテルは、美術館としても知られる美しい建築をリノベーションしたもの。全7室のスモールラグジュアリーホテルで、リラクゼーションプールやスパを備えています。ここでは、瀬戸内の新鮮な食材を使った懐石料理を楽しむことができ、特別な贅沢が待っています。

2. 壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新(長崎県・壱岐島)


壱岐島に位置するこの旅館は、全室オーシャンビュー露天風呂付きで、5つ星の高評価を得ています。全ての客室からは美しい夕景が楽しめ、源泉かけ流しの温泉と新鮮な海の幸を堪能できる贅沢な時間を提供します。島特有の静けさを満喫できる空間です。

3. 五島リトリート ray by 温故知新(長崎県・五島福江島)


鬼岳の美しい自然に囲まれたこのリトリートでは、島の新鮮な食材を使用した食体験が堪能でき、リラックスできるスパや魅力的なアクティビティも用意されています。「The view」をテーマにした素晴らしいデザインの館内で、自然との一体感を感じながら滞在を楽しむことができます。

4. 旅亭 半水盧 by 温故知新(長崎県・雲仙)


千坪以上の敷地にわずか14室の宿泊施設があり、古き良き京都の建築を感じさせる数寄屋造りの宿です。美しい庭園と共に、雲仙の名湯を堪能し、四季折々の旬の料理を楽しむことができます。

キャンペーンの基本情報


キャンペーンは、2025年6月1日から8月31日まで開催されます。この間に宿泊した際に受け取ったチラシのQRコードを温故知新の公式LINEアカウントに友達登録し、特典プランを受け取る仕組みとなっています。

美食と静けさが共存する旅を通じて、特別なひとときを過ごしていただけるこのキャンペーン、ぜひお見逃しなく。心からのおもてなしを受けながら、次なる旅の目的地をお楽しみください。

企業情報


株式会社温故知新は、2011年に設立され、独自の哲学に基づいた個性的な宿泊施設を運営しています。日本各地の素晴らしい体験を提供することを使命としており、ミシュランガイドに掲載されるなど評価も高いです。公式サイトにも最新の情報が掲載されているので、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 温故知新 デスティネーションホテル ミシュランガイド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。