自衛官採用プロモーションが進化!
自衛官の採用プロモーションの最前線で、株式会社ツナググループ・ホールディングス(以下ツナググループ)と株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)が手を組み、陸海空自衛官の採用戦略を強化しています。去年から引き続き、彼らの共同活動が注目を集めています。特に、昨年度実施したプロモーションの成果を踏まえた新たなアプローチが評価され、2年連続での業務受託に結びつきました。
昨年度の成功と今年度の新たな挑戦
昨年、展開された自衛官募集サイト『WHY?自衛官』は、自衛官という職業に対する一般的なイメージを刷新しました。若い世代であるZ世代に向けて“なぜ自衛官なのか?”という根本的な問いかけを行い、職業理解を深めることを目的としました。その結果、Web経由での応募者数は前年比で大幅に増加し、サイトの表示回数も急激に伸びました。
今年度は、昨年度掲げた問い“なぜ自衛官なのか?”に対して、具体的な“答え”を示す新クリエイティブが展開されます。新たなプロモーション動画『答えがここでした』も公開され、自衛官としての生活や心情に迫り、より身近に感じられる内容となっています。
プロモーションの多様な展開
今回のプロモーションでは、動画やWebコンテンツを通じて自衛官の職業理解を進め、キャリア選択を後押しする情報を提供する試みも行われています。特に、全国50の地方協力本部との連携を強化し、各地域で一貫したメッセージの発信がなされる見込みです。また、広報官を通じた支援も重視されており、昨年度の約2倍となるセミナーを実施し、候補者の疑問や不安の解消を図ります。
自衛官の魅力を伝えるために
ツナググループとFMXは、自衛官をより身近に感じてもらうためのプロモーション活動を継続しており、この新たな取り組みが実を結ぶことを期待しています。自衛官という職業の多様性や魅力を、多方面から伝えることで、若者たちの関心を引き、自衛官の採用を促進することが目標です。
自衛官募集への理解を深させるためのこの熱意が、未来の自衛官候補者に届くことを願っています。