テンダのDX展出展
2025-03-27 11:00:24

テンダが「Japan DX Week春展」で最新のソリューションを披露!

産業革新を促進する「Japan DX Week春展」



株式会社テンダが、2025年4月23日(水)から25日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week春展」に出展します。このイベントは、AIやデータを駆使した業務自動化の促進や、リモートワークによる働き方の変革を目的とした、日本最大級のDX総合展です。

イベント概要


Japan DX Weekは、「AI・業務自動化展」「社内業務DX EXPO」「データドリブン経営EXPO」「現場DX EXPO」の四つの展示会から成り立っており、多様な業種の企業が一堂に会し、最新ソリューションを発表します。テンダは「AI・業務自動化展」の小間番号45-26に出展し、業務効率化に寄与する様々なソリューションを紹介します。来場する皆様は、ぜひお立ち寄りください。

テンダの出展内容


テンダのブースでは、特に注目の「Dojoシリーズ」を展示し、情報通信業や製造業、サービス業における業務処理の効率向上や工数削減を実現する最新のソリューションを紹介します。展示される製品には、次のようなものがあります。

1. PC操作のマニュアルを自動作成する「Dojo」
このソフトウェアを使用すると、業務マニュアルの作成が自動化され、従業員の教育や業務標準化が進みます。

2. 現場の作業マニュアルを簡単に作成・共有する「Dojoウェブマニュアル」
スマホを使って簡単に現場作業のマニュアルを作成できるため、迅速な情報共有が可能です。

3. マニュアルマネジメントシステム「e-manual」
業務の標準化を進めるためのシステムで、効率的なマニュアル管理が実現します。

会期中は、各製品のデモも行いますので、その実用性を直に体験できるチャンスです。また、ご好評いただいている「マニュアル作成代行サービス」や、DX推進にかかわる個別相談も受け付ける予定です。

Japan DX Week春展の詳細


  • - 会期: 2025年4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
  • - 主催: RX Japan株式会社
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟 1~8ホール(東京都江東区有明3-11-1)
  • - 小間番号: 45-26(「AI・業務自動化展」内)
  • - 参加費: 無料(事前来場登録が必要)

公式サイトからの事前の来場登録が必要ですので、お忘れなく!

「Dojoシリーズ」について


テンダが展開する「Dojoシリーズ」は、累計導入企業数が3,000社を超える実績を誇ります。業務マニュアルや手順書、教育コンテンツの作成に特化したツール群を揃え、マニュアル作成の工数を最大で96%削減することが可能です。これにより、企業の業務効率化とワークスタイルの変革を促進し、DX推進に寄与しています。

お問い合わせ


テンダの製品やサービスに関する詳細については、公式サイトをご参照ください。お問い合わせは、広報担当までEメールでお願いいたします。

テンダの「Dojoシリーズ」を使って、業務の効率化を実現する絶好のチャンスです。ぜひ、足を運んでいただき、最新技術に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: テンダ Japan DX Week Dojoシリーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。