ANNA DIAMONDが代官山へ
2025-02-11 23:05:29

ANNA DIAMOND初の直営店が代官山に誕生!素材の昇華を体感しよう

ANNA DIAMOND初の直営店「ANNA DIAMOND Gallery」オープン



ジュエリーブランドANNA DIAMONDが、2025年2月14日(金)に東京・代官山に初の直営店「ANNA DIAMOND Gallery」をオープンします。この店ではジュエリーだけでなく、アート作品や特別な空間を通して、同ブランドが大切にしてきた「素材の昇華」を実感できます。

空間の特徴



「ANNA DIAMOND Gallery」では、真珠を採取したあとの貝殻を使用した漆喰壁や、都市鉱山由来のアート作品など、新しい価値を持つ素材が随所に使用されています。全てのアイテムが「昇華」というテーマのもとに集約されており、その世界観を来店者はゆったりとした時間の中で体感できます。

また、オープンを記念して、2月14日から16日の3日間はフリーオープンデーが実施され、事前予約なしで訪れることが可能です。これにより、初めて訪れる方でも気軽に足を運べる機会となります。

ANNA DIAMONDとは



ANNA DIAMONDは、詩的なジュエリーブランドとして知られています。デザイナーでありファウンダーの森春菜は、コピーライターから転身し、持続可能な素材を用いて新しい価値を創造することを目指しています。特に「Unique Pearl Collection」は、真珠の個性を最大限に生かしたコレクションで、他では味わえない特別なジュエリーです。

デザイナーの想い



森春菜は直営店のオープンについて、「お客様からのフィードバックを重視し、直接商品を見られる場所が必要だと感じたため」と語ります。これまでオンライン中心で活動していた中、顧客のニーズに応える形で常設店開設の決断に至ったとのことです。

彼女が目指した空間は、訪れるだけで心が落ち着く瞑想的な雰囲気。来店者には、単なる予約客ではなく一人の「自身」としてアートと向き合わせることを大切にしたいと考えています。

素材の昇華の実現



特徴的なのは、貝殻の使用法です。海で生まれた真珠の貝殻は通常、廃棄物として処理されますが、ANNA DIAMONDはその考え方を覆します。 これまでに蓄積されたノウハウを基に、貝殻を漆喰として再利用するプロジェクトを進行中です。大きな課題を克服し、独自の素材を用いた店舗作りを実現しています。

テーブルもユニーク



店舗内に設置されているテーブルもまた、使われなくなった木材や金属を再利用して制作された特別なアイテムです。これらは、無駄を省き、新たな価値を持つ素材として生まれ変わったもの。この類いの素材を活かせる製品は、本来の美しさを感じさせる特別な存在でもあります。

今後の展望



ANNA DIAMONDは今後、ブライダルコレクションなど新たな商品を増やしていく予定です。デザイナーは「もっと幅広いブライダルコレクションを展開して、お客様の特別な瞬間に寄り添いたい」と抱負を述べています。

さらに、ジュエリーだけでなく、アートや素材に関する新たな表現活動を広めていく意向もあり、国内外のユニークな素材を見つけては、新たなアート作品を創造していくことを楽しみにしています。

今後は、「ANNA DIAMOND Gallery」をブランドの精神的拠点として、ジュエリーの世界観を訪れたすべての方に届けていきたいと考えています。

【店舗情報】


  • - オープン日:2025年2月14日(金)
  • - 予約方法:公式サイトより予約可
  • - 住所:東京都渋谷区鉢山町13-13 ヒルサイドウエスト B2F
  • - 問い合わせ[email protected]
  • - 公式サイトANNA DIAMOND

この特別な空間で、無数の可能性を秘めた素材の世界に浸ることができる新たな場所、ANNA DIAMOND Galleryにぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山 ジュエリー ANNA DIAMOND

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。