「ふくしま尾瀬フォトコンテスト2024」結果発表
2023年12月16日、福島県の「ふくしま尾瀬フォトコンテスト2024」の結果が発表されました。このコンテストは、東武トップツアーズ株式会社が福島県の自然保護課から業務委託を受け、7月1日から10月31日まで開催されていました。目的は、福島県側の「ふくしま尾瀬」の魅力を広く伝えることです。
尾瀬国立公園の魅力
尾瀬国立公園は、群馬県、福島県、新潟県、栃木県にまたがる日本有数の自然景観です。その広大な高層湿原や美しい尾瀬沼は、燧ヶ岳や会津駒ヶ岳などの雄大な山々に囲まれ、多様な生態系を形成しています。この地域の壮大な自然美を表現することが、今回のフォトコンテストの中心的テーマでした。
コンテスト概要
今回のコンテストは、「絶景!ふくしま尾瀬山岳・自然部門」と「また来たくなる!思い出・地域の魅力部門」の2部門に分かれて実施され、応募総数は505作品にのぼりました。審査は一次審査、二次審査を経て、11月下旬に決定された最終審査会で行われました。現地の美しさや地域への愛情が込められた作品が、審査員に高く評価されました。
受賞作品
特に優れた作品には、ゴールド賞、シルバー賞、ブロンズ賞が授与され、「ふくしま尾瀬賞」や「東武トップツアーズ賞」といった特別賞も設けられました。例えば、「絶景!ふくしま尾瀬 山岳・自然部門」のゴールド賞には「初霧氷の尾瀬」(投稿者: tqkqkun)、また、「また来たくなる!思い出・地域の魅力 部門」のゴールド賞には「秘空の大池」(投稿者: 小松 重徳)が選ばれました。
これらの受賞作品は、2025年1月20日から2月2日まで、東武鉄道の車両内で中吊りポスターとして展示されることが決定しています。また、これを機に、福島県の魅力を比類なく伝えるための活動を続けていきます。
PRイベントの開催
受賞作品の展示は、池袋駅南口の地下イベントスペースでも行われます。イベント名は「春になったら、ふくしま尾瀬に行こう!」で、2025年2月1日(土)から2日(日)までの間、10:00から17:00に開催予定です。このイベントでは、地域の方々とのトークショーや、地域物産展の開催も予定されています。
是非、近くにお越しの際には立ち寄り、「ふくしま尾瀬」の新たな魅力を発見してください。自然の美しさや地域が誇る文化を体感することができる貴重な機会となるでしょう。
今後の展望
東武トップツアーズは、地域の皆様との連携を通じて、より良い観光文化の発信を目指します。その活動を通じて、訪れる人々に福島県の自然の素晴らしさを伝え、地域活性化へとつなげていきます。観光で日本を元気にすることが、私たちの目指すところです。