日本酒が集まる祭り!
2025-07-11 18:46:24

アキバに集結!日本全国の日本酒を味わう『Tokyo SAKE Collection 2025』

アキバで日本酒を楽しむ『Tokyo SAKE Collection 2025』



2025年10月4日(土)と5日(日)、秋葉原のベルサール秋葉原で開催される日本酒イベント『Tokyo SAKE Collection 2025 ~サケコレ@アキバで日本酒~』が注目を集めています。今回のイベントでは、全国各地から選りすぐりの日本酒が約100種集まり、参加者はお酒の飲み比べを楽しむことができます。

参加する酒蔵と展示される日本酒



このイベントでは、全国の酒蔵から厳選された日本酒が一堂に会します。宮城から福島、長野、新潟、群馬、栃木、山梨、千葉、東京、愛知、三重、和歌山、京都、鳥取、島根、岡山まで、さまざまな地域の自慢の酒を味わうことができる貴重な機会です。特に、蔵元さんや杜氏の方々から直にお酒を注いでもらえる体験は、普段はなかなか味わえない贅沢な瞬間です。

飲み比べ券と特製グラス



参加者は、20枚綴りの飲み比べ券を購入することで、さまざまな日本酒ヘのアクセスが可能です。券1枚で1杯と交換でき、特別にデザインされたサケコレオリジナルロゴ入りグラスも手に入ります。このグラスは冷たいお酒を入れると桜の花が色づく、ユニークなデザインです。

イベントの料金は、日本酒飲み比べが7,000円(税込)で、前売りチケットも用意されています。また、トークショー観覧付きのチケットもあり、さまざまなお得な特典がついてきます。

トークショーの開催と声優の登壇



特に注目したいのが、イベントの最終日である10月5日に行われる声優の前田佳織里さんと船戸ゆり絵さんによるトークショーです。このトークショーでは、お酒の話題を中心に、彼女たちの経験や、日本酒への愛情が語られる予定です。また、スペシャルゲストも登壇し、観客と一緒に乾杯をするなどの楽しみが満載です。トークショーの観覧には、特別な飲み比べ券が付き、B1Fの飲み放題コーナーも利用できるため、お酒好きにはたまりません。

フードも充実!



日本酒と合わせて楽しめるフードも豊富に用意されています。横浜燻製工房から提供される独自の燻製料理や、多くのキッチンカーが出店し、料理とお酒の相性を楽しむことができます。目の前で作られる美味しい料理と共に、お酒を楽しむ贅沢な時間を堪能できます。

イラスト展とコラボラベル日本酒



さらに、著名イラストレーターによる日本酒をテーマにしたイラスト展示やオリジナルラベルの販売も予定されています。日本酒とアートが融合した、まったく新しい楽しみ方ができるイベントとなっています。

参加する理由



『Tokyo SAKE Collection 2025』は、これまで多くのファンに支持されている日本酒イベントです。日本酒の多様性に気づくきっかけとなり、また、普段日本酒に触れることの少ない人々にその魅力を伝える場となっています。お酒のファンはもちろん、これから日本酒を楽しみたい人にも訪れる価値があります。

日本酒の魅力を存分に味わえるこのイベントは、秋葉原というアクセスの良い立地で行われるため、気軽に参加できるでしょう。ぜひこの機会に、日本の伝統的な飲み物である日本酒を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋葉原 日本酒 サケコレ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。