新オフィス受賞
2025-09-11 10:47:23

麻布台に移転したパーソルキャリアの新オフィスが受賞

パーソルキャリアが受賞した新オフィスの魅力



2024年10月、パーソルキャリア株式会社が東京都港区の麻布台に新たに本社を移転しました。この新オフィスは、先日発表された「第38回 日経ニューオフィス賞」において、見事に「推進賞」と「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞しました。この賞は、日本経済新聞社とニューオフィス推進協会によって、革新的なオフィス設計を目的に選出された企業に贈られます。受賞したことは、社員の努力と創意工夫が実を結んだ証しでもあります。

移転の背景と目的



パーソルキャリアは、2002年以来22年ぶりの本社移転を実施しました。この間に社員数が約2,000人から7,000人に増加したため、各部門を効率よく集約し、横断的なコミュニケーションを促進することが求められました。新しいオフィスは、多様な働き方を尊重し、柔軟に利用できるスペースを提供することを目指しています。

新オフィスの設計コンセプト



新オフィスの設計は、「Give Power - the place to gain, share and enhance OUR power -」という理念に基づいています。このコンセプトは、訪れる全ての人が力を得られる場所を目指しており、社員同士の交流や新しいアイデアの創出を促進します。

1. オープンラウンジ



オープンラウンジにはAV機器が整備されており、セミナーや交流会を開催可能です。壁面にはアート作品が展示され、訪れた人々が自由に交流できるスペースが設けられています。

2. カフェスペース



オフィス内には有人カフェもあり、軽食やドリンクの販売が行われます。ここでは、ランチや懇親会、夜の団らんの場としても利用され、社員同士の交流の場となっています。

3. コラボレーションエリア



部署や職種を超えて自由に利用できるコラボレーションエリアが設計されています。ここでは、オープンスペースと半個室の席があり、気軽に会議や雑談ができる環境が整っています。

4. ワークスペース



ワークスペースはフリーアドレスで設計されており、個別作業に集中できるエリアやオンラインブースが設けられています。さらに、シアタールーム型の会議室では、業務ミーティングだけでなく、趣味を共にする仲間との集まりにも利用されています。

移転による社員の反響



社員からは、「柔軟に場所を選べることで生産性が向上した」「部署を超えた雑談が増え、新しいアイデアが生まれやすくなった」という声が寄せられています。また、アート作品への称賛も多く、商談の際にもお客様との会話に役立っているとのことです。

社員アンケートの結果



移転後の社員アンケートでは、全体的な評価が上昇しました。特に社内外のコミュニケーションや協働のスキルが高く評価されています。

今後の展望



新オフィスの活用事例として、副業やフリーランス事業に関連したマッチングイベントの開催や、社内勉強会、外部との交流会など、多彩な活動が予定されています。これらの活動を通して、今後もこの場所から新しい価値を創出していくことが期待されています。パーソルキャリアは、社員の意見を反映した新たな働き方を提案し、今後も挑戦を続けていきます。

パーソルキャリア株式会社について



パーソルキャリア株式会社は、転職サービス「doda」やハイクラス転職サービス「doda X」を展開。また、2022年には「HiPro」ブランドを立ち上げ、社会課題に対しても積極的に取り組んでいます。

詳細はこちらをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: パーソルキャリア 麻布台 ニューオフィス賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。