FISソリューションズ、ESGマーク認証を取得
株式会社FISソリューションズが、一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会(SP2)が提供する「ESGマーク認証制度」で「ESGマーク認証ブロンズ」の資格を取得しました。これは同社の持続可能な経営に対する取り組みを示す重要なステップです。
ESG経営のビジョンと目的
FISソリューションズは、100年ビジョンを掲げています。10年後には日本の中小企業が、30年後にはアジアの中小企業が、そして100年後には世界中の中小企業が「すばらしい会社」であり続けることを目指しています。この考え方は、企業が成長することが社会全体に良い影響を与えるとの信念から来ています。
特にESG経営は、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)という観点から企業活動を見直し、持続可能な社会の構築を目指すものです。FISソリューションズは自社と顧客のESG実践を進めることで、より良い社会の実現を推進しています。
ESGマーク認証制度の概要
SP2が運営するESGマーク認証制度では、企業の持続可能な経営がどれだけ実践されているかを評価します。この認証は、企業がESG要素に対してどの程度取り組んでいるかを示し、評価を受けることで債権者や顧客からの信頼を得ることができます。また、2024年9月30日からは静岡県湖西市の建設工事競争入札参加者の格付け基準に加点要件として認定されています。
ESGアドバイザー制度について
ESGアドバイザー制度は、企業の持続可能な経営を実現するための基礎知識を持つ専門家を認定する制度です。この資格を持つ専門家が企業のESG経営の推進をサポートすることが期待されています。
FISソリューションズのコメント
FISソリューションズの代表取締役社長、山口勝宏氏は、「創業以来、中小企業のIT活用を支援してきた。当社のESGマーク認証取得は、中小企業が選ばれるための支援をさらに強化していく契機となる」とコメントしています。
FISソリューションズの取り組み
同社はフォーバルグループの一員として、通信コンサルティング事業に従事しており、主に中小企業の経営を支援しています。ITの活用やDX推進によって、顧客の利益を最大化することが使命です。顧客と共に企業の在り方を追求する中で、次世代経営コンサルタントとしての役割を果たします。
会社概要
- - 社名:株式会社FISソリューションズ
- - 代表:代表取締役社長 山口 勝宏
- - 設立:2011年(平成23年)
- - 所在地:東京都港区港南一丁目8番23号 ShinagawaHEART 7階
このように、FISソリューションズはESG経営の推進に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献しています。今後の活動に注目です。