合格請負人ガイダンス
2025-07-28 13:42:31

2026年度目指す!合格請負人 1級建築士学科試験対策ガイダンスのご案内

合格請負人 1級建築士 学科試験対策ガイダンス2025のご案内



株式会社建築資料研究社が運営する日建学院は、2026年度の1級建築士学科試験に合格を目指す受験生のために、「合格請負人 1級建築士 学科試験対策ガイダンス2025」を開催することをお知らせします。このガイダンスでは、日建学院の優れた講師陣が、2025年の学科試験分析を基に、次年度への具体的な対策や効果的な学習法について詳しく説明します。

ガイダンスのスケジュール



第1弾


最初のセッションは、2025年8月1日(金)に先行版としてYouTube LIVE配信が行われます。この先行版では、リアルタイムで講師からの情報を受け取り、質問も可能です。具体的な配信時間は19:00から。

  • - 先行版配信スケジュール
日時:2025年8月1日(金)19:00~
プラットフォーム:YouTube
(日建学院公式チャンネルにアクセス)

8月の次週、完全版としてのLIVE配信が決定しており、全国の日建学院各校へスタジオから直接配信されます。こちらも同様に受講でき、講師が解説する内容をじっくりと学ぶことができるのが魅力です。

  • - 完全版配信スケジュール
日時:2025年8月8日(金)19:00~
プラットフォーム:全国の日建学院各校にLIVE配信
詳細な情報は、こちらから確認

第2弾


次に、2025年の8月下旬より、全国の日建学院各校で、「合格請負人」の講師が直接登壇するガイダンスを実施します。この場では質疑応答の時間も設けられているため、受験生は学習方法や具体的な内容、疑問に感じていることなどを気軽に質問するチャンスがあります。

  • - 地域別ガイダンス実施予定
開催:2025年8月下旬~
地域:全国の日建学院各校
※具体的な日程や場所は後日発表される予定です。

まとめ


今年の学科試験の傾向を分析し、来年度の試験に向けた戦略や、効果的な学習方法について知識を深めるこの「1級建築士 学科試験対策ガイダンス」は、受験生にとって貴重な機会です。日建学院の信頼できる講師陣から直接学ぶことで、建築士試験合格への道をより確実にすることができるでしょう。

参加方法


この貴重なガイダンスにぜひご参加ください。詳細は、公式サイトをご覧ください。

株式会社建築資料研究社は、1969年に設立され、建築や住宅、インテリアに関する専門誌を発行し、資格の取得を目指す学生への教育を行っております。ご興味のある方はぜひご連絡ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日建学院 学科試験 1級建築士

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。