アスノシステムがスポンサー
2025-11-11 11:01:04

アスノシステムが「JASPAビジネス創出フェア2025」のプラチナスポンサーに

アスノシステムが「JASPAビジネス創出フェア2025」プラチナスポンサーに決定



アスノシステム株式会社は、2025年11月14日(金)に五反田で開催される「JASPAビジネス創出フェア2025」のプラチナスポンサーとなることが発表されました。このイベントは、全国ソフトウェア協同組合連合会(JASPA)が主催し、IT業界の最前線を担う企業が集まる一大展示商談会です。参加者は最先端技術を直接体験できる貴重な機会が提供されます。

イベント概要



「ビジネス創出フェア2025」は、各企業の最新技術やソリューションが一堂に集まるイベントであり、アスノシステムは製品展示やブース出展のほか、企業プレゼンテーションにも登壇します。特に注目されるのは、若手エンジニアによるプレゼンテーション大会で、入社10年未満かつ35歳未満の若手の中から選ばれた2名が参加する予定です。

プレゼンテーションテーマ



若手社員が挑戦するプレゼンテーションは「AIと共に歩むエンジニアの未来像」「バグとの戦いから学んだこと」「私がエンジニアとして成長できた瞬間」というテーマの中から選ばれます。このプレゼンテーション大会は、各参加者のスキルを発表する場となります。

開催詳細



  • - 日程: 2025年11月14日(金) 10:30~18:00
  • - 場所: CITY HALL&GALLERY GOTANDA
東京都品川区西五反田8丁目4-13 五反田JPビルディング 3階
  • - アクセス: JR山手線 五反田駅 徒歩5分、東急池上線 大崎広小路駅 徒歩1分
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 全国ソフトウェア協同組合連合会(JASPA)
  • - 申込方法: 正式サイト

アスノシステムの出展内容



アスノシステムは、社員の健康をサポートする「Olive」や、社内コミュニティを活性化する福利厚生サービス「Thanks Peer」といった、独自のサービスを紹介します。また、オフショア事業やパートナー販売に関するソリューションも展開予定です。

企業プレゼンテーション



イベント中、アスノシステムは14:30から14:50にかけて、主に「少子高齢化社会を支えるウェルビーイングとテクノロジー」というテーマでのプレゼンテーションを行います。このプレゼンテーションは、同社ウェルビーイング事業部の部長、宮嵜高史が担当します。

プレゼン大会の詳細



プレゼン大会は10:45から12:00にかけて行われ、参加者は自身のスキルや経験を8分間で発表します。審査員にはJASPAの役員が予定されており、参加者たちの発表内容が評価されます。優秀な発表には、賞金が授与されるため、参加者たちの士気も高まっています。
アスノシステムの参加者である齋藤瑠香と山田裕斗の二人は、「プレゼン大会に挑戦する機会をいただいたので精一杯頑張ります」と意気込みを語っています。

アスノシステム株式会社について



アスノシステム株式会社は、2009年に設立され、システム開発を中心に多岐にわたるITサービスを提供しています。国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」や、レンタルオフィス検索サイト「レンタルオフィス.com」を展開し、エンドユーザーを意識した事業運営を行っています。

持続可能な社会づくりに貢献し、未来を創造する企業として、今後のさらなる発展が期待されます。興味のある方はぜひ、ビジネス創出フェア2025に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アスノシステム プレゼンテーション JASPA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。