いえらぶGROUPの快進撃
2025-08-14 11:06:25

いえらぶGROUPが不動産業界のデジタル化を推進、44,000社が利用!

不動産業界のデジタル化を加速するいえらぶGROUP



不動産業界向けに特化したバーティカルSaaSを提供する株式会社いえらぶGROUPが、2025年8月にその利用社数が44,000社を超えたという快挙を達成しました。これにより、多くの不動産会社が業務効率化を進めていることが明らかになりました。

背景と必要性


日本では少子高齢化が急速に進展し、2030年には労働人口が7,000万人を下回る見込みです。特に不動産業界では、65歳以上の就業率が25.2%に達し、人手不足や高齢化が深刻な課題となっています。加えて、電子契約の解禁やインボイス制度の導入といった法制度の変化により、業務のデジタル化が急務です。

現在も多くの不動産業界がFAXや紙契約、対面手続きに依存しており、情報共有や業務の非効率さに悩まされています。このような状況下で、いえらぶGROUPの提供する不動産業務支援システムが、業界全体のDX推進にどのように貢献しているのか注目が集まっています。

いえらぶCLOUDといえらぶBB


いえらぶCLOUDとは


『いえらぶCLOUD』は、賃貸、売買、管理業務に広く対応したオールインワンの不動産業務支援システムです。リアルタイムのポータル連動や、LINEを利用した自動追客機能、インボイス制度への対応といったさまざまな機能が盛り込まれています。特に高頻度のシステムアップデートが行われており、利便性が高いと評価されています。現在、全国で17,000社以上の不動産会社がこのシステムを導入されています。

いえらぶCLOUD サービスサイト

いえらぶBBとは


一方、『いえらぶBB』は、賃貸管理会社と賃貸仲介会社をつなぐ無料の業者間流通プラットフォームです。このプラットフォームでは、物件の流通から内見予約、申込み、保証審査、契約までをオンラインで一貫して行えるようになっています。2021年9月にサービスが開始され、今では約27,000社が利用するまでに成長しました。特筆すべきは、直近2年間で17,000社以上が新たに導入したことで、大手管理会社の取り組みやWeb申込みや電子契約の普及が進んだ結果です。

いえらぶBB サービスサイト

DXに向けたいえらぶGROUPの役割


これまで44,000社を超える不動産会社がいえらぶGROUPのシステムを利用して、業務の効率化を図っています。いえらぶGROUPは、引き続き業界全体のDX推進に貢献し、誰もが安心して不動産取引を行えるような公平なプラットフォームの実現を目指しています。

いえらぶGROUPの基本情報


  • - 会社名: 株式会社いえらぶGROUP
  • - 代表者: 代表取締役 岩名泰介
  • - 設立: 2008年1月
  • - 所在地: 東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル50階
  • - 公式サイト: いえらぶGROUP コーポレートサイト

いえらぶGROUPは、今後も不動産業界における業務効率化を推進し、持続可能な社会を目指して活動を続けていくでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 不動産業界 いえらぶBB いえらぶCLOUD

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。