プレミアムヘッドホン特集
2025-11-13 15:16:25

2025冬版『プレミアムヘッドホンガイドマガジン』の魅力が詰まった一冊が登場!

最新号『プレミアムヘッドホンガイドマガジン Vol.23』のご紹介



2025年11月13日(木)、音元出版より「プレミアムヘッドホンガイドマガジン」最新号が一般販売されます。コンセプトは「ヘッドホンを100年続く文化に」。この専門誌は、イヤホンやヘッドホンに特化した情報を、愛好家に向けて提供するものです。

巻頭特集と製品レビュー


今号の巻頭特集では、世界の五つ星プレミアムヘッドホンを厳選し、各モデルの詳細レビューが掲載されます。評論家の試聴レポートやメーカーエンジニアのインタビューも交え、読者にとって興味深い情報が詰まっています。

ピックアップモデル


  • - AudioTechnica「ATH-ADX7000」
  • - Astell&Kern「A&ulitima SP4000」
  • - Sony「MDR-M1」
  • - 水月雨「Darkside」「Skyland」
  • - HIFIMAN「ANANDA UNVEILED」「EDITION XV」「HE600」

さらに、海外のオーディオイベントでの最新情報も盛り込まれています。深センで開催された「深セン国際オーディオショウ」や、ドイツの「IFA2025」のレポートも見逃せません。

イヤーチップ特集


今号の目玉企画は、イヤホンの装着に欠かせないイヤーチップの特集です。新作を含む25モデルをセレクトし、音質比較を実施。様々なイヤーチップを試聴し、自分に合った製品を見つける手助けをします。

掲載されるイヤーチップ例


  • - AZLA「SednaEarfit XELASTEC 2」
  • - COMPLY「TRZシリーズ-SmartCore」
  • - FINAL「TYPE-E Soft」
  • - NUARL「Magic Ear+7」
  • - SONY「EP-NI1010」

読者プレゼント企画


特集の連動企画として、厳選した10種のイヤーチップ試供品(非売品)が、抽選で100名様にプレゼントされる企画も実施されます。まるで「イヤーチップのスターターキット」のような内容で、ぜひ応募してみてください。

ドライバーの最新技術


「このドライバーを聴け!」特集では、最新鋭の音響技術を駆使したヘッドホンとイヤホンが紹介されています。ガラスやダイヤモンドを使用した振動板を持つモデルなど、技術の進化が感じられる製品を取り上げています。

掲載モデル


  • - SIVGA「Que UTG」(ガラス振動板)
  • - FINAL「A10000」(ダイヤモンド振動板)
  • - YAMAHA「YH-C3000」(アルモダイナミックドライバー)

VGPアワード速報


国内最大のオーディオビジュアルアワード「VGP2026」について、速報レポートも行います。新たに受賞したポータブルオーディオ関連アイテムの情報も見逃せません。

雑誌の基本情報


  • - 発売日:2025年11月13日(木)
  • - 価格:1,800円(本体1,636円)
  • - 判型:A4判変形(H280mm×W210mm)
  • - 刊行形態:季刊・オーディオアクセサリー別冊

全国の書店やオンラインショップで購入可能です。このマガジンは、イヤホンやヘッドホンの愛好者にとって必見の一冊。ぜひ手に取って、最新情報をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: イヤホン ヘッドホン プレミアムガイド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。