まりなす7周年ライヴ
2025-06-28 12:23:39

バーチャル・エイベックスのVTuber「まりなす」が7周年記念ライヴを開催!

バーチャル・エイベックスの「まりなす」が7周年を迎える!



バーチャル・エイベックスに所属するVTuberユニット「まりなす」が、今年で結成7周年を迎えることを記念して、特別なプロジェクトを立ち上げることを発表しました。このプロジェクトは、クラウドファンディングを通じての支援を求めるもので、既に多くのファンからの注目を集めています。

まりなす7周年記念プロジェクトの詳細



「まりなす」は、2018年12月に結成され、数々の楽曲リリースやライブパフォーマンスを通じてファンを魅了してきました。今年の12月には7周年を迎え、これを祝う「まりなす7周年記念プロジェクト!」を開催します。このプロジェクトは、クラウドファンディングサイト「うぶごえ」にて、2025年6月28日(土)20時からスタートする予定です。

一夜限りの復活ライヴ



特に注目すべきは、卒業メンバーである奏天まひろと音葉なほが、7周年記念ライヴで“一夜限りの復活”を果たすことです。ライヴは12月27日に実施され、昼夜2部制で展開されます。

昼公演『FOURTUNE(フォーチュン)』



昼の部では、「まりなす」のこれまでの楽曲が中心のセットリストに、特別ゲストとして奏天まひろと音葉なほが参加予定です。彼女たち4人が揃うのは約3年ぶりであり、「進化」と「再生」をテーマにした特別なパフォーマンスが期待されています。

夜公演『七福刃(しちふくじん)』



一方、夜の部では新作の楽曲7曲を披露し、七福神をテーマにしたパフォーマンスを行います。民族音楽と最新のダンスミュージックが融合した独特なスタイルで、ファンを楽しませることでしょう。今回の楽曲制作を担当するのは、これまで多くの楽曲を手がけてきたバキ刃牙丸氏です。

クラウドファンディングのリターン内容



このプロジェクトのクラウドファンディングは、「All-in形式」で行われ、もし目標金額に達しなくともプロジェクトは実行されます。支援者には、メンバーからの感謝メッセージや限定の動画、イラストを使用したアクリルグッズ、さらには直筆メッセージ付きの特典など、魅力的なリターンがお届けされる予定です。また、支援状況によっては、Blu-rayの制作や新たなライヴの開催、私服衣装の追加なども検討されています。

プロジェクトの展望



プロジェクト開始に合わせ、まりなすのYouTubeチャンネルでは生配信も行っており、ファンはその瞬間をリアルタイムで楽しむことができます。これにより、ファンとの一体感をさらに深めることができるのではないでしょうか。

最後に



「まりなす」は、これまでの活動を振り返りつつ、未来へ向けて進化を遂げるべき一夜を創り出します。この特別なライヴの実現に向けて、ぜひ支援を検討してみてください。新たな歴史を築く瞬間に立ち会うことができるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber バーチャルアーティスト まりなす

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。