株式会社SHIFT、AWS WAFパートナー認定を取得
株式会社SHIFTは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)の「AWSサービスデリバリープログラム」において、「AWS WAFパートナー」認定を取得したことを発表しました。SHIFTはこの認定を日本国内で獲得した3社のうちの1つであり、セキュリティ技術を強化し、さらなるソリューションの開発に向かってロードマップを描いています。
AWSサービスデリバリープログラムとは
AWSサービスデリバリープログラムは、特定のサービス分野において膨大な知識や経験を持つ企業を認定する仕組みです。このプログラムの参加企業は、高い技術力を持つことが認められ、クライアントに対して質の高いサービスを提供できるとされています。
SHIFTは、2024年4月に設立した全社横断のAWS専門チームであるAWS CCoEチームを背景に、AWS関連サービスの拡充を実施してきました。このチームは、AWSアドバンストティアパートナーとしての経験を基に、AWSセキュリティアセスメントサービスを提供し、豊富な支援実績を誇っています。
SHIFTのセキュリティ対策
SHIFTが提供する「AWSセキュリティアセスメント」は、AWS環境のセキュリティ状況を可視化するソリューションです。このサービスは、AWS環境の運用効率、セキュリティ、および信頼性を高めることに焦点を当てており、2024年12月にはAWS認定ソリューションとしての認定を受けています。市販のサービスとは異なる、専用のアプローチでクライアントのセキュリティ環境を評価・改善することが可能です。
このたびの「AWS WAFパートナー」認定取得により、SHIFTは今後新たなソリューションの開発を進めていくとともに、AWS関連のサービスをさらに深化させる計画です。クライアントのニーズに基づいた柔軟なサービス提供を行い、特に公共領域を中心にさまざまな業種への対応力を強化しています。
SHIFTの取り組みと展望
AWS CCoEチームは、AWSのすべての認定資格を持つ専門家たちで構成されており、日本国内のAWSエコシステムにおいて影響力を持つ存在となっています。SHIFTは、彼らの技術知識と経験を活かし、クライアントに最適なAWSソリューションを提供することに専念しています。
また、SHIFTは「SHIFT AWS CCoE Blog」を通じて、専門家の取り組みや最新情報を発信しており、ユーザーとともに学び成長する環境を整えています。
AWSに関連する複数の認定を取得しているSHIFTですが、今後もAWSのパートナーとしての役割を果たし、クライアントへのサービス提供を続けていく方針です。特に、AWS WAFを用いた新しいソリューションは、自社の技術力を最大限に発揮することができる重要な一歩となるでしょう。
株式会社SHIFTについて
SHIFTは、金融機関やECサイト、アプリなど、さまざまな業界においてミッションクリティカルなシステムからのソフトウェア品質保証を行ってきた企業です。「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を使命に、ビジネスにおけるさまざまな課題を解決するべく、多岐にわたるサービスを展開しています。今後もその成長を続け、新たな挑戦をしていくことで、より一層顧客満足度の高いサービスを提供し続けることでしょう。