春の東京駅で「TOKYO EASTER & SWEETS」開催!
東京駅が春の訪れを祝うイベント「TOKYO EASTER & SWEETS」を2025年4月12日(土)から20日(日)までの9日間開催します。このイベントは、全国のユニークな企画を展開するトコナツ歩兵団が主催し、東京ステーションシティ運営協議会、JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーと共同で行われます。会場は、JR東京駅のB1改札内にあるイベントスペース「スクエア ゼロ」です。
イベントの魅力
「TOKYO EASTER & SWEETS」は、イースターをテーマにした春のお祝いイベントです。特設会場には春やイースターをイメージしたスイーツショップ4店舗やフラワーギフトショップが出店し、来場者は可愛いスイーツを楽しむことができます。また、対象の6店舗でのお買い物で参加できるエッグ型アトラクションも用意されています。このアトラクションに参加することで、獲得したポイントに応じてオリジナルチョコレート(数量限定)がプレゼントされます。
エッグ型アトラクション
エッグ型アトラクションには、以下の楽しみが待っています。
1.
エッグハント:風船エッグを制限時間内に捕まえるゲーム。
2.
エッグボウル:エッグ型ボウルを転がしてポイントを獲得するゲーム。
3.
エッグペイント:自由にメッセージや絵を描ける楽しみ。
4.
エッグフォトスポット:購入したスイーツを使って可愛い写真が撮れるスポット。
春の新生活のスタートにぴったりなイベントです。
注目のスイーツ
「TOKYO EASTER & SWEETS」では、様々な店舗から特別な春スイーツも登場します。いくつかの注目商品をご紹介します。
- - ダロワイヨのウフ ショコラ(1,944円):ホワイトチョコレートで作られた卵型のショコラ。卵を割ると可愛いフリチュールが出てきます。
- - caicaのフロランショコラサンド(1,296円):キャラメリゼしたアーモンドチュイルと濃厚なジャンドゥーヤチョコレートを使用した新感覚のフロランタン。
- - つきぢ松露の玉子焼屋のぷりん(540円):こだわりの玉子をたっぷり使ったプリンで、固めの食感と濃厚なカラメルソースが特徴。
フラワーギフト
さらに、春のお花を使った素敵なフラワーギフトも楽しめます。参加者は、自分だけのオリジナル花束やエッグアレンジメントが選べるワークショップにも参加できます。
参加方法と注意事項
イベントには、対象の6店舗でお買い物をするともらえる「エッグステッカー」を持参することで参加できます。ポイントが貯まると選べるオリジナルチョコレートがもらえます。なお、アトラクション「エッグハント」と「エッグボウル」は、参加年齢が3歳以上となりますのでご注意ください。混雑時には入場制限がかかる場合もあります。
この春、東京駅を訪れて「TOKYO EASTER & SWEETS」をぜひ体験してください。甘いスイーツと楽しいひとときを楽しみましょう!