ミュージカル『LAZARUS』の日本初上演が2025年5月から6月にかけて、神奈川と大阪で行われることが決まり、音楽ファンの間で大きな話題を呼んでいます。この作品は、伝説的なロックスター、デヴィッド・ボウイと劇作家エンダ・ウォルシュの共同作品として知られています。
『LAZARUS』は、ボウイが主演した1976年の映画『地球に落ちて来た男』の続編的な位置づけで、故郷に帰れない宇宙人ニュートンの物語を描いています。彼は謎の少女と出会いながら、自分の運命に向き合っていく過程が描かれています。このミュージカルは全曲ボウイの楽曲を使用しており、ボウイの遺作とも称される作品で、彼の音楽と演技力が見事に融合しています。
2015年にはニューヨークのオフ・ブロードウェイで初めて上演されると、直後にチケットが完売し、連日満員の盛況を収めました。その人気を受けて、ついに日本に上陸することとなりました。
主演を務めるのは、ミュージカル界でも活躍する松岡充です。彼は、デヴィッド・ボウイに影響を受け、ロックスターとしてのキャリアを築いてきたことを明かしています。「この役を演じる機会を得ることができ、本当に嬉しく思っています。劇場でお会いできるのを楽しみにしています」と、松岡は心のこもったメッセージを寄せています。
演出を手掛けるのは白井晃で、これまでにエンダ・ウォルシュの作品に携わることでその魅力に惹かれ続けてきた彼が、ボウイとの共作としての『LAZARUS』の演出に挑む意欲を語っています。「この作品は謎と魅力に満ち溢れています。ボウイの遺作として、彼の心が全て込められていると感じています」と、白井はその深い思いを述べています。
公演詳細については、後日発表される予定ですが、すでに関心を持つ多くのファンが待ち望んでいます。神奈川のKAAT神奈川芸術劇場と大阪のフェスティバルホールで開催される公演は、いずれも期待の高まりを示しています。
公式WEBサイトでは、最新情報が随時更新される予定ですので、ぜひチェックしてください。また、公式のSNSアカウントも開設されており、ここでも情報発信が行われる予定です。
デヴィッド・ボウイの音楽と、松岡充、白井晃という才能による特別なミュージカル『LAZARUS』。この感動の舞台にぜひご期待ください。