カルチャーブック発表
2025-04-16 19:33:52

企業文化を共感で強化するカルチャーブックの発表

組織の“内なるブランド”を強くするカルチャーブック



株式会社イマジナが制作したカルチャーブックが、2025年の入社式にて株式会社システムリサーチの新入社員に初めて配布されました。この取り組みは、ただの理念の記載に留まらず、社員が自身のストーリーと結びつけやすい構成になっています。経営理念やビジョンを社内に浸透させるために重要な「共感」を生み出すことを目指しており、組織の一体感を高める手助けとなるでしょう。

カルチャーブック制作の背景



システムリサーチは、近年急激な成長を遂げ、新卒採用を1.5倍に拡大しました。この急成長を受けて、経営理念やビジョンを社員一人ひとりに浸透させて、全員が同じ方向に進むための方法を模索していました。そこで、その想いを具現化するためにカルチャーブックの制作が決定されました。これにより、企業の価値観や物語を全社員が共通の言葉として認識できるようになることを期待されています。

ストーリー性が生む共感



カルチャーブックは、理念の紹介にとどまらず、会社が大切にしてきた歴史や未来への思いを盛り込んでいます。このような構成は、社員が自身の経験や価値観と結びつけやすく、より強い共感を生むことにつながります。株式会社イマジナは「企業文化は理解ではなく共感から生まれる」という信念のもと、数多くの企業でこのようなブランディング支援を行ってきました。

入社式での特別な配布



2025年4月1日に行われた入社式では、平山社長が新入社員に向けて本カルチャーブックを配布しました。社長自らがその意義と内容を解説し、経営理念とビジョンが社員にとっての大切な指針であることを強調しました。経営ビジョンは、会社としてのありたい姿であるだけでなく、社員一人ひとりの未来の姿でもあると述べ、企業文化の共感が新たなスタートとなるように導きました。

未来への展望



システムリサーチは、今後の10年間にわたり「全員が同じ方向を見て進む組織」を目指しています。社員が自分の仕事に誇りを持ち、同じ理念の下で繋がりを感じることが、激動の時代において企業の強さを育むと考えています。イマジナは、そのビジョンが実現されるよう、理念やビジョンを社員の心に伝わる形に翻訳し、企業文化を根付かせるサポートをしています。

企業情報



  • - 企業名: 株式会社イマジナ
  • - 代表者: 代表取締役社長 関野 吉記
  • - 所在地: 東京都千代田区麹町3-5-2
  • - 事業内容: 企業ブランディング事業、コンサルティング事業、企業研修事業
  • - TEL: 03-3511-5525
  • - URL: https://www.imajina.com/


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社イマジナ 企業文化 システムリサーチ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。