菰野町PRパートナー
2025-11-27 16:54:24

菰野町の魅力を発信する新PRパートナーに3組が就任

菰野町PRパートナーが就任



令和7年11月7日、菰野町役場にて新たな広報戦略の一環として「菰野町PRパートナー」が任命されました。就任したのは、お笑い芸人のオレンジ田中さん、5人組アーティストのスーパー登山部さん、俳優の高橋ゆなさんの3組です。菰野町の町長、諸岡高幸氏は、彼らの活動が町の魅力を広め、地域活性化に寄与することを期待しています。

PRパートナー制度の目的



菰野町PRパートナー制度は、地元の魅力を多くの人々に伝え、地域のイベントへの参加を通じて町の活性化を図ることを目的としています。これにより、町のイメージアップと活性化を図る狙いがあります。就任式では、町長から任命書と名刺が交付され、それぞれの活動や菰野町との関わりについての紹介が行われました。

トークセッションが大盛況



任命式の後にはトークセッションが行われ、オレンジ田中さんや高橋ゆなさんから、これまでの菰野町とのエピソードが語られました。オレンジ田中さんは、菰野町のトレイルランニング大会でのハプニングを面白おかしく振り返り、高橋ゆなさんは、織田信長の孫娘である八重姫の声優を務めたことと、菰野町の温かさについて語りました。彼らの話は、会場を盛り上げ、訪れた人々に楽しさを提供しました。

一方、スーパー登山部さんは、御在所岳にまつわる登山の様子と、その際に作成したミュージックビデオについて語りました。さらに、彼らはライブパフォーマンスを披露し、参加者たちを魅了しました。

彼らの活動と今後の期待



菰野町との連携の中で、オレンジ田中さんは、地域の防災ラジオでの情報発信やイベントの進行役も務めており、地域振興において多彩な活躍を見せています。スーパー登山部さんは、実際に登山活動をしながら音楽を展開し、令和7年度には「ゴザトップフェス」を開催し、たくさんの観客からの支持を得ています。高橋ゆなさんは、地域の宝をデジタルで活用する取り組みにも参加しており、菰野町の文化や歴史の魅力を広める手助けをしています。

菰野町長は最後に、菰野町とPRパートナーとの関係を大切にし、来年の70周年イベントに向けて更なる活動を期待しています。今後、これらの2組による影響力と発信力を活かして、菰野町の魅力がより一層広がることが期待されます。地域活性化に寄与する「菰野町PRパートナー」制度は、今後も大きな役割を果たしていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: 菰野町 オレンジ田中 高橋ゆな

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。