教育の未来を体験!EDIX大阪2025にイー・ラーニング研究所が出展
教育トレンドが一堂に会する「第8回EDIX(教育総合展)大阪」が、2025年6月11日(水)から13日(金)まで、大阪のインテックス大阪で開催されます。今回、株式会社イー・ラーニング研究所はこのイベントに出展し、先進的な教育サービスを紹介します。
EDIX大阪とは?
EDIXは、西日本最大級の教育総合展で、教育界の最新技術やサービスが集まる場です。この展示会には、全国の教育委員会や学校関係者、塾・予備校の方々が多数来場し、商談や教育環境の改善を目指した活発な情報交換が行われます。特に、教育DXやデジタル教材、ICTソリューションが注目されており、業界の動向を知る絶好の機会です。
イー・ラーニング研究所の出展内容
イー・ラーニング研究所は、教育現場での資源を最大限に活用して、次世代の育成を目指します。ブースでは、キャリア教育用教材『子ども未来キャリア』を中心に、様々なコンテンツを展示します。具体的には、以下のようなプログラムを体験することができます。
展示される教材・プログラム
- - 子ども未来キャリア: 夢や目標を持つことの重要性を教え、必要な知識と能力を育むボードゲーム教材です。特に「チームワークゲーム」は初めての登場となり、相互の違いを尊重することでトラブル解決能力を高めます。
- - 非認知能力測定プログラム: 学力だけでは測れない子どもの潜在能力を可視化し、自己肯定感を高めるためのプログラムです。
- - 未来キャリアアカデミー: キャリア教育を基盤とした段階的な非認知能力の育成を目指します。
- - スクールTVプロフェッショナルエディション: 小中学生向けの動画教育サービスで、インタラクティブなドリルを通じたアクティブ・ラーニングの導入が特徴です。
新しい試みと期待
特に注目すべきは、5月にリリースされた「教育用!防災ゲーム」で、教育における実践的かつ楽しめる内容が充実しています。これらの教材は、ただ教科を学ぶだけでなく、様々な価値観や思考を学ぶ助けとなるでしょう。
イー・ラーニング研究所の理念
我々イー・ラーニング研究所は、教育の可能性を広げるために、楽しく主体的に学べる環境を提供することに情熱を注いでいます。今回のEDIX大阪は、その理念を多くの人々に伝える絶好のチャンスです。教育現場での課題解決に向けた新たな提案に、ぜひご注目ください。
参加概要
- - 日時: 2025年6月11日(水)~6月13日(金) 10:00~17:00
- - 会場: インテックス大阪 6号館
- - ブース番号: Aゾーン 小間番号5-19
詳細情報については、
こちらのリンクからご確認ください。
私たちと共に、未来の教育を体験しましょう!