Tsudleが新たにQRコードチェックイン機能を導入
イベント運営の効率化を図る株式会社リザーブリンクが、クラウド型イベント予約管理システム「Tsudle」に新たな機能を追加しました。それは、QRコードチェックイン機能です。この機能により、事前に予約した参加者が入場時に表示されたQRコードを提示するだけで、受付と予約内容の確認が一瞬で行えるようになります。
従来の受付手続きでは、参加者の数が多いセミナーや展示会などでは、紙の名簿や手動での入力によるチェックに多くの時間を要していました。そのため、参加者は長時間の待ち時間を強いられ、運営側も業務負担が増えるという課題がありました。特に、数百名規模のイベントにおいては、受付の遅れが全体の進行に影響を与えることもあるため、問題解決が急務でした。
QRコードチェックインの特長
この新機能では、予約者が自ら発行されるQRコードを受付で提示します。受付スタッフがそのコードをスキャンすることで、瞬時に予約内容が確認でき、スムーズに受付が進みます。この仕組みは特に、大人数が参加する展示会や商談会でその効果を発揮するでしょう。従来の方法に比べて、受付処理の時間を大幅に短縮することが可能です。
主な機能
- - 予約者向け機能:予約確認画面にチェックイン用のQRコードが表示され、参加者はそのコードを提示するだけで受付完了。
- - 運営者向け機能:管理画面でQRチェックインを有効にすることで、イベントのQRチェックインが容易に行えます。また、QR読み取り画面をワンクリックで起動でき、複数カメラの切替にも対応。
さらに、予約した時刻から12時間以内のチェックインも可能で、リアルタイムで来場者のチェックイン状況を把握することができます。これにより、スタッフの負荷軽減と共に、参加者に対しても利便性の高い仕組みを提供します。
期待される効果
QRコードチェックイン機能により、スタッフの受付業務の負担が軽減され、待ち時間も大幅に削減されることが期待されています。また、来場者リストを簡単にCSV形式で作成できる機能もあるため、イベント後のレポート作成もスムーズに行えるでしょう。
今後の展望
リザーブリンクでは、今後も「Tsudle」の機能向上を目指し、より効率的なイベント運営と参加者の体験を向上させるために不断の努力を続けていくとのことです。これからのイベントシーンにおいて、「Tsudle」はますます重要な役割を果たすことでしょう。
会社概要
株式会社リザーブリンク
設立:2010年11月
本社所在地:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル
代表者:井出勝彦
URL:
リザーブリンク
イベントの効率的な管理を提供する「Tsudle」、ぜひその利便性を体験してみてはいかがでしょうか。