大滝詠一の幻のスタジオ・ライブ映像上映会
音楽ファンなら誰もがその名を知る、大滝詠一が設立したナイアガラ・レコード。この有名なレコード会社が50周年を迎えるにあたり、特別なイベントが開催されます。それは、1976年に撮影された幻のスタジオ・ライブ映像を上映するというものです。上映会は、東京都千代田区の御茶ノ水RITTOR BASEで、7月18日から20日までの3日間にわたって行われます。
イベントの目玉は、1976年のアルバム『Niagara Triangle Vol.1』のプロモーションとして制作されたもので、ファンの間では「ナイアガラ・プロモーション・フィルム」として知られているこの映像。本来は上映予定がなかったため、長らく“幻”とされ、熱い思いを抱くファンにとっては見逃せない機会です。
この映像には、大滝詠一をはじめ、伊藤銀次や村松邦男、そして故・坂本龍一など、豪華なアーティストが出演しています。特筆すべきは、YMO結成以前の坂本龍一の演奏シーンです。若き日の彼の姿を目にすることができるのは、貴重な経験と言えるでしょう。
この上映会では、音源を最新の5.1chサウンドに仕立て直して、臨場感満載の音楽体験を提供します。リットーミュージックによる精巧なプロデュースによって、音楽の魅力を存分に感じられること間違いなしです。
上映時間は約20分で、毎日6回の公演が予定されています。具体的には、11:30、13:00、14:30、16:00、17:30、そして19:00の時刻で行われるため、仕事帰りや休日のひとときにぜひ訪れてみてください。
また、入場者には『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』を著した堀内久彦氏によるミニ・パンフレットが配布されるという特典も付いています。この貴重なパンフレットを手に入れるチャンスも見逃せません。
さらに、近隣の神保町では、特別企画展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』が同時開催されており、7月11日から8月3日まで楽しむことができます。イベントと企画展の両方を合せて視聴できるこの機会を是非お見逃しなく。
チケットは、事前予約制でPeatixにて販売中です。入場券は2,200円で、豪華なミニ・パンフレットが付いてきます。思い出深い音楽の瞬間を再び感じるために、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント概要
- - イベント名: 大滝詠一『Fussa 45 Studio Live 1976』5.1ch上映会
- - 開催日: 2025年7月18日(金)〜20日(日)
- - 上映回数: 1日6回(11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜、17:30〜、19:00〜)
- - 会場: 御茶ノ水RITTOR BASE
- - 入場券: 2,200円(ミニ・パンフレット付き)
- - チケット販売URL: Peatixチケット販売サイト
この特別な上映会は、大滝詠一という偉大なアーティストの音楽世界を再発見する絶好の機会です。音楽の持つ力を改めて味わうことができるこのイベントに、ぜひ参加してください。