自然との触れ合いイベント
2025-04-16 11:05:48

自然とつながる特別な一日!二子玉川ネイチャーズデイ2025

自然とつながる特別な一日!二子玉川ネイチャーズデイ2025



2025年5月17日(土)に、多摩川河川敷で「二子玉川ネイチャーズデイ2025」が開催されます。このイベントは、アウトドアブランドが中心となり、「人やものがつながる場所」をテーマに、自然体験やワークショップを通じて地域交流を促進する特別な一日です。

一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツが主催し、様々なアウトドアブランドが参加します。子どもから大人まで楽しめる内容が充実しており、キッズ向けの焚火体験やアップサイクルのワークショップ、多摩川の生き物観察など、多彩なアクティビティが用意されています。

具体的なコンテンツとしては、アウトドアショップスタッフとの「コミュニティラン」や、焚火を囲んでコーヒーや焼きマシュマロを楽しむ「TAKIBI NIGHT」などが実施されます。新たな出会いをテーマに、すべての参加者が自然を満喫できる体験が提供されます。

イベント概要


  • - 日時: 2025年5月17日(土)12:00~20:00(雨天時は18日へ順延)
  • - 場所: 二子玉川公園前河川敷(最寄り駅:二子玉川駅、徒歩15分)
  • - 入場: 無料(一部コンテンツでは参加費が必要)

このイベントでは、自然を楽しむだけでなく、地域の仲間との交流も深めることができます。特に注目は、参加型のワークショップが数多く用意されている点です。たとえば、牛乳パックを使ったオリジナルポストカード作りや、アウトドアバドミントン、親子での水辺の生き物観察など、安全に楽しく自然に親しむ内容が盛りだくさんです。

また、特別企画として大会のミッションに参加しながら多摩川の美化活動を行う「コミュニティラン」も実施。参加者は、楽しく走りながら地域の環境保護に貢献することができます。そして夕方には、焚火を囲んでの優雅な時間を過ごす「TAKIBI NIGHT」が開催され、人々が集まって交流を深める場となります。

主催・協力


このイベントは、多くのアウトドアブランドが連携して運営されており、ボランティアの大学生たちや地域の様々な団体も協力しています。アークテリクス、オッシュマンズ、ザ・ノース・フェイス、スノーピーク、パタゴニアなど、魅力的なブランドが揃い、参加者にとっても心温まる体験となるでしょう。

参加にあたっての注意事項


当日は、写真や動画が撮影され、公式媒体で公開される可能性がありますのでご了承ください。また、河川敷での焚火やテントの設営は基本的に禁止されていますが、イベントにおいては特別に許可されている点にもご注意いただきたいと思います。

「二子玉川ネイチャーズデイ2025」は、自然と人々のつながりを育み、新しい発見や出会いの場を提供する一日。家族や友人とともに、ぜひ遊びに来てください。豊かな自然の中で、貴重な体験をお楽しみいただけます。詳細情報は公式ウェブサイトやSNSで随時更新されるので、ぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ 二子玉川 アウトドア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。