温泉でロカビリー
2025-02-03 09:39:24

昭和レトロな温泉で楽しむロカビリーライブの日!

2025年の2月8日(土)、昭和レトロな温泉銭湯・玉川温泉で「ロカビリーの日」を祝う特別なライブイベントが開催されます。この日程は、1960年代に流行したロカビリー音楽を広めるためのものであり、昭和33年に始まった「ウェスタンカーニバル」に由来します。玉川温泉では、昭和の雰囲気を楽しみながら、懐かしの音楽に触れることができます。

公式イベント内容


このロカビリーライブでは、特別にエルヴィストリビュートアーティスト・桐生大輔さんが登場します。桐生さんは15歳の頃にエルヴィス・プレスリーに魅了され、その後日本のエルヴィスコンテストで三度も優勝し、アメリカの世界大会にも出場経験を持つアーティストです。彼の生演奏を楽しむことができる貴重なチャンスです。

イベント詳細

  • - 開催日時: 2025年2月8日(土)15時45分~
  • - 会場: 玉川温泉2階大広間
  • - 参加費: 無料(別途入館料が必要)

玉川温泉の魅力


玉川温泉は、埼玉県比企郡ときがわ町の静かな里山に位置し、地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉(pH10)の泉質が特徴です。つるつるとした肌触りの極上の天然温泉を楽しむことができるほか、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気が漂っており、訪れる人々に心温まるひとときを提供しています。

また、玉川温泉の支配人くりさきさんは、日頃から昭和歌謡やカラオケ文化を盛り上げる活動を行っており、カラオケ大会や小規模なライブイベントを定期的に開催しています。今後も、昭和の文化を尊重しながら、地域の皆さんに喜んでもらえるようなイベントを続けていく方針です。

参加方法


ロカビリーライブの参加には事前予約は不要ですが、入館料が別途必要です。温泉でリラックスし、昭和の音楽に浸る特別な一日を過ごしてみませんか?

アクセス

  • - 住所: 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
  • - 電話番号: 0493-65-4977
  • - 公式サイト: 玉川温泉

温泉道場の紹介


玉川温泉を運営する株式会社温泉道場は、2011年に設立され、埼玉県を中心に温浴施設やリゾート施設の運営、地域活性化に取組んでいます。「お風呂から文化を発信する」ことを企業理念とし、新たな価値創造を目指しています。ぜひ、玉川温泉でのロカビリーライブを楽しみながら、昭和の文化に再び触れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 玉川温泉 ロカビリー 桐生大輔

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。