新セレクトショップ誕生
2025-02-26 11:42:31

和と美意識が融合した新たなセレクトショップ「TABAYA United Arrows」の魅力とは

和の美意識が集結した新セレクトショップ



2025年4月25日、東京・原宿に新たなセレクトショップ「TABAYA United Arrows」がグランドオープンします。この新店舗は、株式会社ユナイテッドアローズの中期経営計画「UA CREATIVITY戦略」に基づいて全館リニューアルされた「ユナイテッドアローズ 原宿本店」の一環として誕生しました。

和と美意識の表現とその背景



「TABAYA United Arrows」は、和と美意識、そして豊かな生活を表現することを目的とした店舗です。日本の伝統文化に根ざした商品の展開や、さまざまな国の良質な商品を厳選して提供。ユナイテッドアローズならではの審美眼で、ほんとうに価値のある商品だけを厳選して店頭に並べます。

店舗のステートメントは「史上最上級のユナイテッドアローズ」。日本の美意識や精神性を背景に、国内外のお客様に伝わる本物のみを展開します。この新たなプラットフォームを通して、和と美をさらに深く受け入れることができるでしょう。

空間デザインと展示商品について



フロア構成



「TABAYA United Arrows」は、地下1階と本館の1階、2階、さらにはアネックスを合わせた五つのフロアから成ります。スペインの建築家リカルド・ボフィル氏が手がけた外観デザインは、和と洋が融合するイメージを引き立たせています。

  • - 地下1階: ウエア・アクセサリーのフロアでは、日本を代表するデザイナーブランド「LOEWE」や「THE ROW」、「Maison Margiela」など国内外の多様なブランドが揃います。また、日本のモノづくりに基づいた丁寧なアイテムや、民芸品も取り扱われており、ファッションの懐の深さを感じさせてくれるセレクション。

  • - 1階本館・アネックス: ギャラリースペースでは、月替わりで国内外のアーティストの作品を展示・販売します。初回の展示では、アジアの伝統工芸作家たちの作品が生み出す世界観を楽しむことができます。

  • - カフェ・バー: 本館に移設されたカフェ・バーでは、和をテーマにした食事やスイーツ、日本酒やカクテルを提供。日本の食材をふんだんに使ったメニューは、訪れる人々に新たな食の体験を提供します。

展開商品



2階本館・アネックスには、京都を拠点にした伝統工芸品、骨董品、日用品が並びます。「GO ON」に参加する作家たちの作品や、老舗グラスメーカーのアイテム、日本酒も取り揃えており、厳選された日本の美が感じられる空間になっています。

日本文化を海外に発信



「TABAYA United Arrows」は、国内だけでなく海外市場にも目を向けています。2024年には日本の伝統文化をテーマにした越境ECサイトの開設も計画しており、国境を越えて本物の和文化を届ける取り組みが進められています。これにより、さまざまな国の人々が日本の文化にアクセスできるようになることが期待されます。

まとめ



「TABAYA United Arrows」は、単なるショップではなく、和の文化と豊かなライフスタイルを楽しむための新しい場所。洗練された商品、心地良いカフェ、アートとの出会いを通して、日本の美意識を再発見できる貴重なスポットとなること間違いなしです。原宿というトレンディな立地で、新たなステージを迎えたユナイテッドアローズの未来に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿 ユナイテッドアローズ TABAYA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。