ブルックリン発の魅力が詰まったマーケット「11201 SUSTAINABLE MARKET」
2024年の7月5日(土)、6日(日)、代々木八幡のFRONT 11201本店で開催される「11201 SUSTAINABLE MARKET」は、ブルックリンのヴィンテージストアが提案するサステナブルなライフスタイルを体験できる貴重なイベントです。本イベントは、FRONT 11201の理念である“Timeless Cycle”をテーマに、様々なコンテンツが用意されています。
環境意識の向上を目的としたワークショップ
特に注目すべきは、Patagoniaによる無料のワークショップです。このセッションでは、海洋漂着プラスチックをリサイクルし、キーホルダーを作る体験を通して、地球に優しいライフスタイルを学びます。また、長崎・対馬における環境改善の取り組みにも触れる内容となっています。参加は予約制となっており、先着順で定員に達し次第締切となるため、早めの予約がおすすめです。
リサイクルとリユースの取り組み
本イベントでは、一般衣料品の古着回収も行われます。不要になった衣料品をリサイクルし、新たなアイテムに生まれ変わらせるサステナブルなプロジェクト。回収された衣料品は、FRONT 11201が提案するサステナブルコレクション「REDE」に加工されます。この取り組みは、環境に対する意識を高める素晴らしい機会となります。
さらに、イベント中に古着を持参した方には、プレゼントとして「11201 Brend Organic Coffee Drip Pack」が贈られる特典も用意されています。このコーヒーは、サステナブルに取り組む農園から仕入れたオリジナルブレンドですので、環境にも配慮された一杯を楽しめます。
体験型コンテンツとマーケット出店
また、リペアブースでは、お客様のサイズに合わせてTシャツの丈詰めを行います。買ったTシャツがより愛着のある一着になるかもしれません。期間中に購入したものは無料で丈詰めが可能ですし、持ち込みの場合もリーズナブルな価格で受付しています。
出店ブースには、LOST AND FOUNDやNIKKOの特別なオールドニッコーの食器、birdsによる天然素材の万能自然洗剤、ADAMのりんごの搾りかすを使ったインテリアプロダクトなど、各社のユニークでエコフレンドリーな商品が並びます。この機会に、自分のライフスタイルに合った新しいアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
素敵な飲食ブースも充実
飲食ブースも見逃せません。無添加ドーナッツやナチュールワイン、オーガニックコーヒーと、心と体に優しいメニューが揃います。特に、K's Good Doughnutsのドーナツは、オーガニック素材にこだわり、保存料や添加物を一切使用していませんので、安心して楽しんでいただけます。
会場とアクセス
この展示会は、代々木八幡のFRONT 11201 FLAGSHIP STOREで開催されます。建物は著名な建築家坂茂氏によるデザインで、まるで美術館のような雰囲気。洗練された空間でのお買い物や食事を楽しむことができます。
イベントの詳細は以下です。
- - 日時: 7月5日(土)12:00~18:00、7月6日(日)11:30~18:00
- - 場所: FRONT 11201 FLAGSHIP STORE
- - 住所: 渋谷区元代々木町4−5 CREATEUR B1F
この機会にぜひ「11201 SUSTAINABLE MARKET」に足を運び、楽しい体験とともに、サステナブルなライフスタイルを一緒に考えてみましょう!