すむたすMizuho受賞
2025-07-10 12:16:56

不動産テック企業「すむたす」がMizuho Innovation Awardを受賞!

不動産テック企業「すむたす」がMizuho Innovation Awardを受賞!



株式会社すむたすは、みずほ銀行が主催する「Mizuho Innovation Award」において、2025年第2四半期の受賞企業として認められました。すむたすが提供する「すむたす売却」、これはAIを駆使したサービスで、顧客がわずか1時間でマンションの売却価格を査定し、最短2日で現金化が可能です。このスピーディーなサービスが、同賞を受賞する要因となりました。

Mizuho Innovation Awardについて



「Mizuho Innovation Award」は、みずほ銀行が未来のイノベーションを推進すべく、有望なスタートアップ企業を評価し、表彰するプログラムです。四半期ごとにビジネスモデルやチーム力、成長のポテンシャルを総合的に考慮し、選ばれた企業には、成長を促すためのさまざまなサポートが提供されます。過去の受賞企業にはビズリーチやタイミー、SmartHRなど、多くの著名企業が名を連ねています。

受賞理由として、みずほ銀行は「すむたすがAIと最新のテクノロジーを駆使して、不透明な中古不動産取引のスピードと透明性を向上させている取り組みを高く評価した」と述べています。日本の中古住宅市場は先進国中での取引比率が最も低い状況となっていますが、すむたすはITとファイナンスの融合を通じて、この課題解決に挑む姿勢が評価されました。

すむたすの魅力的なサービス



すむたすは、2018年の創業以来、「消費者本位の不動産取引を実現する」ことを目指して、新たなサービスを展開してきました。主なサービスには:

  • - すむたす売却:このサービスでは、AI査定を活用し、マンションの価値を迅速に査定します。オンラインでの手続きにより、1時間以内に売却価格がわかり、わずか2日後には現金化が可能です。
  • - すむたす直販:リノベーションされたマンションを、仲介手数料なしで購入できるポータルサイトです。自分の好きな物件を直接探して、余分なコストをかけずに購入することができます。

これらのサービスは、AI技術を用いて取引の透明性を確保し、顧客にとってストレスの少ない体験を提供します。顧客の信頼の証として、Googleクチコミでの評価が平均4.9点を記録しており、質の高いサービスが支持されています。具体的には、2022年から2023年にかけての売上高が671.2%増加し、毎年数百件の取引を行っている急成長企業です。

今後の展望



株式会社すむたすは、今後も「住まいの理想的な選択」を実現するために、サービスの拡充に励むとしています。テクノロジーの進化に伴い、より多くの顧客に対して快適な不動産取引を提供し、業界の課題解決に貢献していく方針です。

会社情報



  • - 会社名:株式会社すむたす
  • - 代表者:代表取締役 角 高広
  • - 所在地:東京都中央区日本橋3丁目9‐1 日本橋三丁目スクエア2階
  • - 設立:2018年1月
  • - 事業内容:テクノロジーを用いた不動産買取再販および不動産仲介事業
  • - Webサイトすむたす

このように、今後も成長し続けるすむたすの動向から目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: AI査定 不動産テック すむたす

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。