サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店が始動
三陽商会が新たなリユース品販売の拠点として、2025年4月23日(水)、『サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店』をオープンします。
この店舗は、大型商業施設『ジ アウトレット湘南平塚』内に位置し、これまでのリユース品販売店とは異なり、多くの来客が集まる環境で新たな顧客との出会いを期待しています。
リユース品販売の方針と背景
今回のリユース品の販売は、三陽商会が集めた衣料品・雑貨の中から、状態が良いものを選出して丁寧に仕上げた『三陽商会認定リユース品』です。 この取り組みは、サステナブルな社会を実現するための重要な施策の一環であり、特に『サーキュラーエコノミーへの取り組み』を進めています。
サステナブルな資源利用を目指し、衣料回収活動を拡大しながら、今後はさらに大規模な活動を展開していく計画です。三陽商会は、2026年2月末までに年間10万点の衣料回収を目標とし、持続可能な消費行動の促進を図ります。
販売開始の背景
これまで三陽商会は、リユース品販売の実績を積み重ね、2024年6月に1号店『サンヨーG&Bアウトレット落合店』、9月に2号店『サンヨーG&Bアウトレット潮見店』を開店しました。
特に湘南平塚店では、これまでの販売の中で新規顧客の獲得が著しかったことから、リユース事業へのニーズの高まりが伺えます。
店舗の特徴
新設される『サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店』では、『RE: SANYO』として知られる安心の品質を持つリユース品が取り揃えられます。
具体的には、トップスが2,200円、アウターが13,200円など、特別価格での提供を行います。これには丁寧な仕分け、クリーニング、検品を経た商品が含まれており、ユーザーは手軽に高品質なリユース品を手に入れることができます。
また、店舗内では従来のアウトレット商品も取り扱い、一緒にショッピングを楽しむことが可能です。
今後の展望
三陽商会のリユース事業は、今後も拡大していく見込みです。
『サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店』を皮切りに、さらなる取り組みを通じて、環境に優しい消費行動を広めていくことを目指します。
顧客の方々が環境を意識しつつ、おしゃれでユニークな商品を見つけるための場を提供することこそが、このリユース店のテーマです。
まとめ
今後、三陽商会が展開するリユース事業がどのように進化していくのか、ぜひ注目していきたいところです。この新しい挑戦が持続可能な社会の実現に貢献できることを願っています。
店舗所在地などの詳細情報は公式ウェブサイトでご確認ください。