セントレア音楽祭2025
2025-02-12 11:52:04

セントレア空港音楽祭2025:20年を祝う音楽の祭典が開催

セントレア空港音楽祭2025のご案内



中部国際空港で行われる音楽祭の中でも特に注目される「セントレア空港音楽祭2025」が、2025年2月15日(土)と16日(日)の2日間にわたり開催されます。このイベントは、プロ・アマ問わず、中部地域で活動する多様なアーティストたちが集結し、オールジャンルの音楽を楽しむことができる貴重な機会です。

音楽祭の魅力



この音楽祭は、セントレア空港が開港20周年を迎える年に、記念すべき20回目の開催と言う特別な意味を持っています。会場は第1ターミナル4階のイベントプラザで、観覧は無料となっており、誰でも気軽に立ち寄ることができます。これまでの音楽祭を支えてきた出演者が集結し、スペシャルコラボレーションや、ピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」による特別企画も予定されています。この企画では、セントレアの20年間を音楽と共に振り返る魅力的な内容が用意されています。

詳細情報



開催日時


  • - 日時:2025年2月15日(土)・16日(日) 11:00~17:30
※演奏の進行具合により時間が変更されることがあります。

会場


  • - 場所:第1ターミナル4階イベントプラザ
  • - 観覧:無料
  • - 主催:中部国際空港株式会社
  • - 協賛:株式会社サポーレ、株式会社ヤマハミュージックジャパンなど

出演アーティストとタイムテーブル


イベント当日は多彩なアーティストが出演し、各日とも異なる魅力的なプログラムが展開されます。ここでは一部のタイムテーブルを紹介します。

2月15日(土)

時間 アーティスト
--
11:00 Centrair Music Circle "A.I.R."
11:40 M.R.K.T.S
12:20 Ha-san & AMY
13:00 RIVERSIDE STOMPERS
13:40 Centrair Original BIG4
15:30 名古屋ヴィルトゥオーゼンなど

2月16日(日)

時間 アーティスト
--
11:00 Free Hills Jazz Orchestra
11:40 納谷嘉彦 Cool Jazz Unit
12:40 青柳総本家アンコマンDJ新商品PRステージ
13:10 カフェ・コンセール・エルム
16:40 スギテツ presents 「音楽で紡ぐセントレア20年史」

各日の総合司会は、2月15日がラジオパーソナリティの河原龍夫さん、2月16日が東海ラジオアナウンサーの源石和輝さんが務めます。

音楽祭の履歴と今後の展開


「セントレア空港音楽祭」は2011年に始まり、毎年風物詩のように冬に開催されています。2016年からは季節ごとに異なる音楽ジャンルをテーマにしたスピンオフ企画も実施し、地域の音楽文化の振興に貢献しています。今後も中部国際空港株式会社は、音楽のあふれる空港を目指し、魅力的なイベントを企画・開催していく予定です。

詳細な情報はセントレア空港音楽祭特設WEBサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: セントレア空港音楽祭 中部国際空港 スギテツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。