カドラバ祭が登場
2025-11-28 19:31:06

トレカファン待望のコラボ企画「カドラバ祭」が始動!

カドラバ祭の全貌!



トリシューラ株式会社が運営する、トレーディングカードに特化した「カドラバ」が、2025年11月中旬から「カドラバ祭」を開催することが決定しました。この祭りは、「みんなのトレカ愛を広げる」をテーマに、多様なスタイルでトレカを愛する人々に向けたコラボレーション企画です。特にポケモンカードゲーム、通称「ポケカ」をテーマにした第一弾が展開される予定です。

コラボクリエイターの充実したラインアップ



「カドラバ祭」には、ポケカ文化を支える4人の人気クリエイターが参加予定です。彼らはそれぞれ異なる視点でトレカの魅力を発信し、11月中旬から12月末にかけて毎週新しいコンテンツが公開されるということです。具体的には、プロプレイヤーのサーニーゴさんや、人気クリエイターのパルテノンみやじさんなどが登場します。

サーニーゴさんは最新のデッキ構築や戦略を解説し、パルテノンみやじさんはポケモンカードにまつわるあるあるを探るショート動画を企画中です。これらのコンテンツは、YouTubeやX(旧Twitter)で配信され、抽選でポケモンカードのBOXが当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施されますので、お楽しみに。

リアルとデジタルの融合



さらに、2025年12月30日から31日に開催される「コミックマーケット107」への企業ブース出展も決定しました。このブースでは、カドラバに関連する体験型コンテンツや限定キャンペーンが用意され、デジタルとリアルの両方でトレカ愛を深める絶好の機会となります。

多様なトレカの楽しみ方を提案



「カドラバ祭」は、トレカプレイヤー同士がオンラインやリアルでつながり、情報や情熱を分かち合う場を創出します。個々のクリエイターの情熱を通じて、誰もが自身の好きなスタイルでトレカに向き合える、開かれたトレカ文化を育成することを目指しています。

販促映像と共に、楽しみが広がる!



各クリエイターのコラボ動画も見逃せません。実績を持つ選手や人気のYouTuberが作成する映像は、視聴者に新たな楽しみ方を提案しています。YouTubeにはサーニーゴさんのコラボ動画もございますので、ぜひチェックしてみてください。


トレカを支えるアプリ「カドラバ」



最後に、「カドラバ」についても触れておきたいと思います。このアプリは、安全なカード取引やデッキ構築、コミュニティ機能を提供し、トレカプレイヤーが自分に合った情報を集められる場所です。ポケカをはじめとする多様なトレーディングカードに対応しており、初心者から上級者まで広く愛されています。

この「カドラバ祭」を通じて、トレカの魅力を新たな形で享受し、交流の輪が広がることを願っています。興味がある方は、ぜひこの機会に「カドラバ祭」に参加して、素晴らしいトレカ体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーディングカード ポケモンカード カドラバ祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。