スポーツパフォーマンスカンファレンス「ONE 2025 SUMMER」開催
スポーツテック企業、ユーフォリアが主催するスポーツパフォーマンスカンファレンス「ONE 2025 SUMMER」が、2024年6月29日(日)13:00からオンラインで開催されます。このイベントは、スポーツ業界で注目されるハイパフォーマンスとデータ活用に関する最新情報が集まる機会であり、競技や立場を超えて多様な視点からの学びが得られる貴重な場です。
事前申し込みと締め切りについて
参加を希望される方は、6月27日(金)24:00までに申し込みを済ませる必要があります。申し込みは、以下のリンクから行えます:
ONE 2025 SUMMER 参加申し込み。
カンファレンスの概要
このカンファレンスでは、トレーニングやフィジカル、コンディション、食事、睡眠、育成、テクノロジーといった多岐にわたるテーマについて、アスリートやコーチ、トレーナーなど様々な専門家からの講演が予定されています。これまで、どのようにデータを活用して選手やチームがパフォーマンスを向上させているのか、一緒に学びましょう。
これまでの実績
「ONE」カンファレンスは2023年2月の初回開催以来、多くの参加者に支持され、合計で約3,000名の方々がその内容に触れています。第4回目となる今回は、国内のトップアスリートや専門家を迎え、ハイパフォーマンスに関するセッションを展開します。
注目のプログラム
カンファレンスでは、特に興味深いプログラムが用意されています。
セッション内容(一部抜粋)
スピーカー:中垣 征一郎氏(株式会社Force Direct代表)
トップアスリートの感覚や身体知を科学的にどう解明しているかを考察します。
- - Bリーグにおけるフィジカルテスティングの取り組み
スピーカー:数野 真吾氏 & 吉田 修久氏
Bリーグが導入している身体能力の測定とその意義について説明します。
スピーカー:森本 美行氏(横浜FC強化部)
選手のデータマネジメントに基づく取り組みを紹介します。
セッション視聴について
参加者は、申し込みを1度することで、すべてのセッションを視聴することが可能です。さらに、一部のセッションは後日アーカイブとして共有されますので、後からも学びを深めることができます。
参加費用
本カンファレンスは参加費が無料のため、気軽に参加できるのもポイントです。スポーツに興味がある方、データ活用やハイパフォーマンスに関心のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
まとめ
「ONE 2025 SUMMER」は、スポーツ界におけるデータ活用の未来を考える絶好のチャンスとなっています。専門家の話を直に聞くことで、スポーツへの理解を深めたり、コネクションを広げるきっかけになることでしょう。参加申し込みはお早めに!