夏休みはエヴァンゲリオンの世界へ!
今年の夏、皆さんは特別な体験を求めていますか?2025年7月26日から8月31日まで、東京のスモールワールズTOKYOで『新世紀エヴァンゲリオン』に特化した展示「EVANGELION第5次ミニ人類補完計画」が開催されます。このイベントは、エヴァンゲリオンの魅力を存分に楽しむ絶好のチャンスです。
『新世紀エヴァンゲリオン』特別展示について
1995年に放送が開始された『新世紀エヴァンゲリオン』は、2025年で30周年を迎え、今もなお多くのファンに愛されています。今回の展示では、貴重なセル画や原画が多数展示され、エヴァの歴史を深く知ることができる貴重な機会となります。
特別協力にNPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)が加わり、全館を使った大規模な展示が行われます。関西国際空港エリアや宇宙センターエリアなど、9つのエリアにわたり、エヴァンゲリオンの世界がリアルに再現されます。
新しいオリジナルグッズも登場!
さらに、スモールワールズの1階ミュージアムショップでは、イベント開催に合わせて新しいエヴァンゲリオングッズが登場します。「初号機発射!フローティングペン」や「あなたが守った街Tシャツ」、さらには「シンクロ率♾️Tシャツ」まで、多彩なラインアップが揃います!
特別なメニューも用意
展示期間中は、2階のミュージアムカフェでエヴァンゲリオンにちなんだ限定メニューも楽しむことができます。食事をしながらエヴァの世界に浸ることができる、まさに夢のような体験ですね。
エヴァンゲリオン大型機も登場
また、関西国際空港エリアには、オリジナルカラーのエヴァンゲリオン大型機(初号機・8号機)が離発着する演出も予定されています。実際に目の前で繰り広げられる迫力ある演出に、思わず息を呑むことでしょう。
キャラクター探しやワークショップも楽しめる
会場内では「キャラクター探しゲーム」も開催!展示エリアに隠れているキャラクターを見つけ出し、全て見つけたら抽選会場に行くチャンスがあります。見事1等賞を獲得できれば、自分そっくりのフィギュア(Mサイズ)が贈られるかも!
さらに、エヴァンゲリオンのマスコットキャラクター「ゆるしと」にちなんだワークショップも開催します。自分だけのオリジナルフィギュアを作る楽しさを体験できます。
エヴァンゲリオンとは
『新世紀エヴァンゲリオン』は庵野秀明監督による1995年放送のSFアニメで、ストーリーは2015年の第3新東京市を舞台に展開します。心理描写や哲学的テーマを深く掘り下げたこの作品は、瞬く間に社会現象を巻き起こしました。2021年にはシリーズの完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され、多くの観客を魅了しました。
スモールワールズTOKYOの詳細
スモールワールズTOKYOは東京有明に位置し、総面積7,000㎡を誇るアジア最大級のミニチュアミュージアムです。9つのエリアに分かれており、リアルなミニチュアが動いている様子を見られるため、訪問者にとって驚きと発見の場となっています。
開催情報
- - 開催期間: 2025年7月26日〜8月31日
- - 開館時間: 9:00〜19:00(最終入場18:00)
- - 入場料: 大人 3,200円, 中人 2,100円, 小人 1,700円, 3歳以下 無料
公式ウェブサイトやSNSで最新情報をチェックし、特別な夏の思い出を作りに、ぜひスモールワールズTOKYOへ足を運んでみてください!