ラブシャ30周年!!
2025-04-28 20:38:52

音楽の祭典「SWEET LOVE SHOWER 2025」が30周年を祝う!新アーティスト発表とチケット情報

音楽の祭典「SWEET LOVE SHOWER 2025」が30周年を祝う!



音楽ファン待望のイベント「SWEET LOVE SHOWER 2025」が、2025年8月29日から31日まで、山梨県の山中湖交流プラザ きららで開催されます。このイベントは、30周年を迎える特別な年であり、会場としての富士山と山中湖の美しい自然を背景に、様々なアーティストが集結します。この夏の締めくくりとして、多くの音楽ラバーにとって忘れられない体験となることでしょう。

第2弾出演アーティスト発表!



今回、主催の株式会社スペースシャワーネットワークは、第2弾出演アーティストと日割りを発表しました。9年ぶりに出演するMrs. GREEN APPLEや、既に多くのファンに親しまれているRIZEやHY、今年再始動するSuchmosなど、多彩なラインナップが揃いました。また、初年度から出演しているフィッシュマンズも、この夏に特別なライブを披露します。さらに、スペースシャワーTVの「スペシャ社員」ことaikoが初出演することも決定し、土曜日には音楽ファン必見の『斎遊記-富士山編‘25-』による特別企画が行われます。

新たな風を感じさせるのは、kurayamisaka、ハク。、Blue Mash、Laura day romanceといった新進気鋭のアーティストたち。もともとラブシャに根付き、成長を見守ってきた水曜日のカンパネラやindigo la End、クリープハイプ、ヤバイTシャツ屋さんも続々登場し、全23組のアーティストがラインナップされています。

チケット情報



チケットの申し込みは、4月28日から始まっています。オフィシャル2次先行チケットは、3日通し券が39,000円、2日通し券が26,000円、1日券が14,700円というお手頃な価格で提供されています。また、地域に根ざした音楽フェスティバルを実現するために、ふるさと納税を通じてチケットの提供も行われています。この機会にチケットを申し込んで、素晴らしい音楽を体験しましょう。

特別な魅力を持つ「SWEET LOVE SHOWER」は、音楽ファンにとっての夢の舞台です。

新しいコンテンツ企画もスタート!



30周年の記念として、新しくポッドキャスト番組『SWEET LOVE SHOWER presents この一杯が尽きるまで』が開始されます。この番組では、出演アーティストが自由にトークを展開し、リスナーからのお便りにも応えます。第1弾にはgo!go!vanillasの柳沢進太郎、NEEの夕日が登場し、第2弾では川谷絵音と柴田聡子が出演予定です。この放送はSpotifyなどで配信され、音楽ファンに新しい楽しみを提供します。

充実した会員サービスも利用しよう



「ラブシャビレッジ」という公式会員サービスも提供されており、さまざまな特典があります。年会費18,000円ですが、入場券の確保や会場内での便利なサービスが受けられるため、お得です。これによって、より快適に音楽フェスを楽しむことができます。

この30周年を祝う特別な年には、様々な企画や新しいコンテンツが目白押しです。皆さんもぜひ、山中湖での音楽体験に参加してみてはいかがでしょうか。今年のラブシャでは、美しい自然の中で、心に残る音楽とともに過ごす素晴らしい時間を期待できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Mrs. GREEN APPLE SWEET LOVE SHOWER 山中湖

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。