第22回ACジャパン広告学生賞の応募作品募集について
公益社団法人ACジャパンが主催する「第22回ACジャパン広告学生賞」の応募が始まりました。これは、学生を対象とした国の公共問題をテーマにした広告作品を表彰するコンペティションです。この賞の目的は、公共広告への理解を深め、社会における「公」の意識を奨励することにあります。毎年多くの学生が参加し、様々な視点から創意工夫に富んだ作品が生まれています。
応募の詳細
今回の応募には「テレビCM部門」と「新聞広告部門」が設けられており、審査は作品の公共性や人々への気づきを促す力、さらには学生ならではの独自性と創造性に基づいて行われる予定です。
前回の大会では、「テレビCM部門」で330点の作品が、また「新聞広告部門」では734点の作品が寄せられました。その中から、例えば「カスタマーハラスメント」をテーマにした『不満のバトン』がグランプリに選ばれました。
受賞者の特典
受賞者には賞状やトロフィーが授与されるほか、テレビCMとして受賞作品がBS民放11局で放送されたり、新聞に掲載されるチャンスもあります。これは2026年7月から1年間の長期にわたるもので、受賞者にとっては大きな名誉とも言えるでしょう。
審査の基準
審査基準は次の通りです。
- - 公共広告としての優れた点: 人々に興味を持たせ、気づきを与える作品であること。
- - 学生ならではの感性とオリジナリティ: 独自の視点やテーマ性を持った作品であること。
応募資格・スケジュール
応募資格はACジャパンの会員校に通う大学や専門学校の学生が対象です。未発表のオリジナル作品が求められています。
以下は主なスケジュールです:
- - テレビCM部門: 2025年12月1日(月)から2026年1月9日(金)まで。
- - 新聞広告部門: 2025年12月1日(月)から2026年1月5日(月)まで。
- - オンライン締切: テレビCMは2026年1月22日(木)正午まで、新聞広告は2026年1月9日(金)正午まで。
発表と表彰
結果発表は2026年3月を予定しています。受賞作品は社会に大きな影響を与える可能性があるため、是非多くの学生の参加を期待しています。
ACジャパンについて
ACジャパンは1971年に設立され、公共広告や社会貢献に特化した活動を行う団体です。広告によるメッセージ発信を通じて、社会に貢献することを目指しています。この賞はその活動の一環です。
学生の皆さん、ぜひ自身の創造力を最大限に発揮し、応募してみてはいかがでしょうか。未来のクリエイティブワークを担うあなたの作品を心よりお待ちしています。