Melt Mouse発表!
2025-10-21 18:50:28

Diver-X社の新製品「Melt Mouse」がついに発表!クリエイターのための革新的マウスとは

Diver-X社が発表した「Melt Mouse」



Diver-X株式会社(本社:東京都千代田区)は、クリエイター向けの新しい高機能マウス、「Melt Mouse」を発表しました。この製品は、デザインや操作性を追求した、まさに新しいインターフェースを提供するデバイスです。特に、著名なガジェット系インフルエンサーである鎌田亮平氏とのコラボレーションによって実現されたこのマウスは、ユーザーのクリエイティブな作業をより効率的かつ楽しくすることを目的としています。

Kickstarterでの予約販売開始



「Melt Mouse」は、2023年10月28日19時(日本時間)より、世界同時にKickstarterで予約販売が開始されます。事前登録をすることで特別割引価格で購入するチャンスを得られるため、興味がある方は早めにチェックしてみてください。
Kickstarter事前登録ページはこちら

機能性とデザインの両立



多くのマウスが「使いやすさ」に重きを置いている中で、「Melt Mouse」は見た目の美しさも大切にしています。デザインと機能性を妥協せずに追求し、クリエイターにとって理想的なデバイスを目指しました。その結果、見た目が洗練されたデザインと、プロフェッショナルな性能が融合した製品が誕生しました。

クリックの再定義



「Melt Mouse」は従来の物理ボタンを排除し、ハプティクス技術を駆使したクリック体験を提供します。これにより、軽やかなクリック感やスクロールのノッチ感を実現し、特にデザイン作業での快適さが格段に向上します。クリックの重みは用途に応じて調整できるため、自分だけの操作感をカスタマイズすることが可能です。

すべてを操るひとつのデバイス



マウス、トラックパッド、テンキーという、これまで別々だった機能を「Melt Mouse」は一つにまとめました。簡単にモードを切り替えることで、必要に応じてスムーズに操作を行うことができるので、クリエイターにとって非常に便利です。

主な機能としては、マウスモード、トラックパッドモード、テンキーモードへの瞬時の切り替えが挙げられます。さらに、各ボタンにショートカットを設定することで、画像編集や動画制作などの作業を一層効率化します。

完璧なカスタマイズ



専用アプリ「Melt Studio」を利用することで、使用する際の細かな設定が可能です。クリックの感触や、モード切り替えのスピードなど、ユーザーが求めるベストな操作環境を実現するためのカスタイマイズが行えます。PhotoshopやBlender、Premiere Proといったプロフェッショナルなソフトウェアに合わせたプロファイルも保存でき、これにより迅速な作業ができます。

機能美の極致



「Melt Mouse」は、その外装にCNC削り出しアルミニウムを、トップに曲面強化ガラスを取り入れています。これにより、見た目だけでなく、手に馴染む心地よいテクスチャを実現しました。底面のMagSoleはマグネットによる着脱式で、摩擦係数を最適化し、スムーズな操作感を提供します。

全てのデザイン要素が美しさと機能性を兼ね備え、使用体験を高めるために計算されて構成されています。

リリース情報



Kickstarterでの予約販売では、特別割引価格での購入が可能です。アーリーバード価格は34,500円、Kickstarter特別価格は37,500円、通常価格は42,000円を予定しています。


クリエイターの皆さん、ぜひこの新しいマウス「Melt Mouse」をチェックして、自分の作業スタイルに革命を起こしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: Diver-X 鎌田亮平 Melt Mouse

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。