看護の日を祝おう
2025-05-09 12:47:51

看護の日を祝う「セルフ看護の日」企画、エールメッセージを募集

セルフ看護の日を形にするエールメッセージ



メディカルアパレルブランド「クラシコ」は、2025年5月12日(月)に全国の看護師を対象に「エールメッセージ」を募集する特別企画を実施します。これは毎年、「看護の日」にあたる日に合わせて、「#看護の日」と「#セルフ看護の日」のメッセージを発信し、看護師の皆さんを支え合う取り組みです。

自分を大切にするきっかけ


看護師は、患者さんや同僚のために全力を尽くす一方で、自らのケアを後回しにしがちです。この特別な日は「年に一度だけでも自分自身を労わり、考える日」にすることを目的としています。「#」をつけたハッシュタグは、キャンペーンを超えた共感を広めるためのもの。看護師だけでなく、彼らを支える家族や患者、そのほかの医療関係者も参加できる文化を育むことを目指しています。

エールメッセージの募集内容


2024年には、看護師から他の看護師への「エールメッセージ」を通じて、言葉でつながり、互いの労を労う温かいコミュニケーションが検討されました。寄せられた感謝の言葉には、看護師同士のつながりや、誇りを再認識する機会が多く生まれました。

メッセージの一部を以下に紹介します。
「たとえ毎日同じように見えても、患者さんにとっては“はじめて”の日。今日もあなたの優しさが、誰かを救っています」
「“誰かのために”を続けられるのは、“自分のため”もちゃんと大事にできる人です。無理せず、ちゃんと休んでください」
「あなたが笑顔でいるだけで、周囲の心が和らぎます。自分のことも大切にしてね」
「あなたのひと言に救われた患者さんが必ずいます。今日もありがとう」

これまでの企画を振り返り、参加者からは「自分をいたわることも看護の一部」と再認識したという声が寄せられました。

2025年の新たな展開


2025年の企画では、看護師以外の医療従事者や一般の方々からも感謝の言葉を募ります。看護師に支えられた経験のあるすべての人が、感謝や励ましのメッセージを届けることで、看護師の心に温かい光を灯すことが期待されています。

募集期間:


2025年5月9日(金)〜5月17日(土)

贈る相手:


病院で努力している看護師の皆さん

贈り手:


看護師に感謝の気持ちがあるすべての人
同僚や医療従事者、もちろん看護師同士からのメッセージも大歓迎です!

募集方法:


専用の応募フォームを通じてメッセージをお寄せください。

目的は、日々医療の現場で奮闘する看護師への感謝の気持ちを届けること。さらに、「セルフケア・セルフ看護」という文化を広め、医療従事者の心と体の健康をサポートすることです。この取り組みを一過性で終わらせるのではなく、今後も継続的に医療現場の声を拾い上げていく基盤づくりを目指します。

自分と大切な人への感謝の形


この企画に合わせて、医療従事者向けに「ジェラート ピケ&クラシコ 10%OFFキャンペーン」も行っています。自分へのご褒美や、感謝の気持ちを伝えたいと思う方へのギフトにぴったりです。

hospital での支え合いが、優しさの連鎖を生むことを願ってやみません。

看護師を応援する情報発信


クラシコでは、看護師のためのワーク&ライフスタイルメディア「Nurse Life Mix」も展開中です。看護師の皆さんが自分らしい働き方や生き方を見つけるための情報を発信しています。


これまでの2年間を振り返り、「Nurse Life Mix」が目指す未来や、日々の発信を支えてくださる皆さんから寄せられたコメントもぜひ確認してみてください。 noteリンク


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: クラシコ 看護の日 セルフ看護

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。