レブコムとインプレックス提携
2025-08-14 11:50:06

営業のDX推進に向けた革新の一手、レブコムとインプレックス提携

営業のDX推進に向けた革新の一手、レブコムとインプレックス提携



株式会社RevComm(以下、レブコム)は、営業コンサルティングを行うインプレックスアンドカンパニーと戦略的な業務提携を締結しました。この提携は、営業領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)や企業の事業成長を支援することが目的です。

提携の背景



AIの活用やDXが進む一方で、多くの営業現場では導入したツールがうまく活用されていないという現状があります。営業活動の87%はノンコア業務に貴重な時間を費やしており、営業担当者にとっては「メモに気を取られ、コミュニケーションに集中できない」「商談の記録が不正確」といった課題が見られています。これにより、営業活動のPDCAサイクルがうまく回らず、生産性が向上しないという側面も多々あります。

レブコムのAI技術「MiiTel」を使った営業支援により、営業組織の生産性が大きく向上することが期待されています。具体的には、AIによるノンコア業務の効率化が重点的に行われ、これにより営業担当者が本来の顧客とのコミュニケーションに集中できるようになります。

提携の具体的な取り組み



提携により、レブコムの電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」などの製品を活用し、インプレックスアンドカンパニーの600社以上の実績に基づく営業知見と融合します。これにより、営業組織の開発ソリューションがより科学的かつ再現性のあるものとなり、ノンコア業務を効率化と自動化が進められます。

営業活動全体の可視化



MiiTelによって営業活動の現状把握や戦略、ハイパフォーマーとのギャップの見える化が可能となります。これにより、営業担当者は自身の活動を正確に把握でき、フィードバックを受けてスキルアップが促進されます。

マネジメント業務の効率化



インプレックスアンドカンパニーは、マネージャーの業務負担を軽減するため、営業同行や状況報告、営業活動の代行などを行います。このサービスにより、マネージャーは「メンバーのコーチング」や「組織戦略の立策」に専念できる時間が創出され、全体の生産性向上に寄与します。

今後の展望



レブコムとインプレックスアンドカンパニーは、営業組織の効率化を目指し、AIとデータを活用した革新を進めます。彼らの目標は、どの営業組織でも成果を最大化できる仕組みを作り上げ、それを持続させることです。この提携により、両社の強みを組み合わせ、企業営業組織の進化を実現するサポートをしていきます。

各社のコメント



インプレックスアンドカンパニーの矢野副社長は、「現場主義を徹底し、全ての営業パーソンがAIを装着して顧客とのコミュニケーションに集中できる社会を目指します」と述べています。また、レブコムの会田代表も、「テクノロジーと現場知見の融合により、営業改革を進めていきます」と意気込みを語りました。

会社情報


  • - インプレックスアンドカンパニー
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1  
  • - RevComm
所在地:東京都渋谷区渋谷1-3-9

この業務提携は、営業現場におけるAIの活用促進と生産性向上にどう貢献していくのか、その動向が注目されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: RevComm 営業DX インプレックス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。