ミヨオーガニックがHCJ2025に出展!持続可能な未来への挑戦
エシカルセルフケアブランド「MiYO ORGANIC」を展開する株式会社ミヨオーガニックが、2025年2月4日から7日まで東京ビッグサイトで行われる『第53回 国際ホテル・レストランショー(HCJ2025)』に出展することが決まりました。この展示会では、同社が推進する持続可能な社会への取り組みや新しいアメニティの紹介が行われる予定です。
持続可能なアメニティの未来
ミヨオーガニックが提案するのは、ホテルのアメニティを新たな形で再生することです。使用後に捨てられがちなアメニティを持ち帰ることで、ゲストにとって特別なギフトとし、サステイナブルな提案を行います。同社のアメニティは、カーボンオフセット認証を取得しており、ブランドとしてのエシカルな思想をしっかりと体現しています。
受賞歴とデザイン性
さらに、ミヨオーガニックの製品はそのデザイン性にも評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。見た目の美しさだけでなく、持続可能性を追求した製品は、訪れる人々に新たな価値を提供します。
アップサイクルプラットフォーム「Trash to Treasure」
展示会では、同社が運営するアップサイクルプラットフォーム「Trash to Treasure」も紹介されます。これは、廃棄されるアメニティを回収し、新たな価値を持つアメニティへと生まれ変わらせる取り組みです。自社の製品だけでなく、業界全体でアップサイクルを促進する姿勢が、サステイナブルな未来への道筋を示しています。
イベント詳細
展示会は2025年2月4日から7日まで、東京ビッグサイトで開催されます。入場は無料ですが、事前登録が必要です。ミヨオーガニックのブースは東1~6ホールの4-P07です。ぜひ、新しいアメニティやエシカルセルフケアの世界を体験しに来てください。合せて、来場者には特別なプレゼント企画も用意されていますので、気軽にお立ち寄りいただきたいです。
HCJ2025について
「国際ホテル・レストランショー」は、外食や宿泊、レジャー業界を対象にした商談専門展です。この場では、ヒト・モノ・情報の交流を図り、サービス産業全般の活性化を目指しています。ミヨオーガニックが参加することで、持続可能な社会へのアプローチがどのように業界に影響を及ぼすのかを、訪れる方々と共に考える絶好の機会となるでしょう。
会社概要
ミヨオーガニックは、愛知県名古屋市に本社を置く企業で、エシカルセルフケアブランドの展開を通じて真の美しさを追求しています。興味のある方は公式サイトや「Trash to Treasure」へのアクセスもお忘れなく。
この展示会を通じて、持続可能な理念が浸透し、多くの人が新しい価値観に触れることを期待しています。翌世代へと続く「美」しい地球を、共に育んでいきましょう。