UXリサーチカンファレンス
2025-02-06 13:46:56

東京で開催!UXリサーチに特化した「RESEARCH Conference」を見逃すな

東京で開催される「RESEARCH Conference Lightning Talk 2025」



2025年2月19日、水曜日に株式会社プレイドが協賛する「RESEARCH Conference Lightning Talk 2025」が開催されます。本イベントは、デザインリサーチやUXリサーチの専門性を深めるための貴重な機会です。参加費は無料で、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で楽しむことができます。

開催概要


  • - 日時: 2025年2月19日(水)19:00 - 20:30
  • - 会場: GINZA SIX内の株式会社プレイドオフィスの芝生スペース(現地開催)/ オンラインはYouTube Liveで配信
  • - 参加費: 無料

このカンファレンスは、日本が誇る「デザインリサーチの教科書」や「はじめてのUXリサーチ」の著者が関与した、デザインリサーチとUXリサーチの発展を目的とした初の試みです。イベントを通して、より良いサービス作りのための実践知を共有し、リサーチの価値や可能性を広く伝えていくことが狙いです。

Lightning Talkとは


「Lightning Talk」は、参加者が5分という短い時間の中で、特定のテーマに基づいたプレゼンテーションを行います。この形式により、さまざまなトピックが効率よく共有され、参加者間の対話を促進します。
今回の登壇者には、株式会社プレイドの難波佳代子氏をはじめ、各界の専門家たちが集結し、それぞれの研究成果や実践事例について熱く語ります。

登壇者とテーマ(一部)

  • - オープニングトーク: 株式会社プレイド 難波 佳代子
  • - LT1: 「クライアントワークにおけるUXリサーチの実践(仮)」: 株式会社アイスリーデザイン 平 光蔵
  • - LT2: 「プラットフォームプロダクトのリサーチ実践」: セーフィー株式会社 佐藤 文愛
  • - LT3: 「自治体の総合計画策定におけるデザイン・リサーチの可能性 - 鹿児島県日置市の実践事例」: 株式会社リ・パブリック 清水 淳史
  • - LT4: 「グローバル環境でのデザインリサーチ」: トヨタコネクティッド株式会社 大塚 小容子
  • - LT5: 「リサーチの社内流通を加速させる小さな工夫」: 株式会社スマートバンク 園田 麻綾
  • - LT6: 「分散したリサーチを価値につなげるための地図を作る話」: 株式会社プレイド 鈴木 健一

現地会場では、ライトニングトーク終了後に参加者同士の交流を深める懇親会も予定されています。リサーチに興味がある方、特にUXに関心がある方にはぜひ参加をおすすめします。

スタジオゼロとリサーチの内製化


株式会社プレイドの社内起業組織「STUDIO ZERO」は、ユーザーリサーチ内製化のサポートを行っており、事業を成長させるために顧客理解を深めるための取り組みを進めています。リサーチ業務を内製化することで、事業責任者や担当者が顧客の声に耳を傾け、サービス改善のための具体的なアクションを取ることができるようになります。

STUDIO ZEROでは、企業や団体が直面するリサーチの課題に対するサポートを行っており、無料相談も受付中です。リサーチに関する悩みがあれば、気軽にお問い合わせください。

参加登録は、connpassのページから行えます。たくさんの方の参加をお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: プレイド スタジオゼロ UXリサーチ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。