音楽フェスを体験!
2025-08-21 18:44:43

全国28局で楽しむ音楽の祭典「レコフェス2025」開催決定

全国28局で音楽を楽しもう!「レコフェス2025」の魅力



音楽ファン必見のイベントがやってきます。2025年8月25日から28日までの4日間、FMラジオ番組『レコレール』が主催する音楽フェス「レコフェス2025」が全国28局でオンエアされます。このスペシャル企画は、全国各地で開催される夏の音楽フェスをテーマにし、リスナーにライブの臨場感を届けることを目的としています。

ラジオ版音楽フェスの特長



「レコフェス2025」は、FMラジオ番組『レコレール』の独自企画で、毎日異なるテーマステージを設けることで、リスナーを飽きさせません。各日で厳選されたライブ音源を中心に、音楽フェスの魅力を引き出します。

  • - 8月25日(月): ベストフィーメイル ライブ ステージ
この日には、女性アーティストたちの素晴らしいパフォーマンスをお楽しみいただけます。

  • - 8月26日(火): 夢のコラボレーション ステージ
異なるアーティスト同士のコラボレーションによって生まれた名曲をセレクト。

  • - 8月27日(水): サマーフェス2025 フラッシュバック ステージ
過去の名演を振り返り、思い出のライブを一緒に体験しましょう。

  • - 8月28日(木): タイムカプセル ステージ
様々な時代からの音楽を集め、懐かしい音楽に浸る時間です。

また、特集アーティストとして、ローリン・ヒル、オアシス、Suchmos、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの豪華なライブ音源が登場します。音楽の原点を感じながら、懐かしい思い出や新たな発見を得られる4日間になることでしょう。

リスナープレゼントも実施



さらに、10月中の放送に合わせて、リスナープレゼントのキャンペーンも実施されます!番組公式のXアカウントをフォローし、プレゼント投稿をリポストすることで、抽選で20名様に「レコレール・オリジナル・フェスタオル」が当たります。この機会をお見逃しなく!

どこでも楽しめる!



「レコフェス2025」は地上波のラジオ放送でリアルタイムに楽しめるだけでなく、radikoを通じてタイムフリー再生やエリアフリー再生も可能です。自宅や移動中など、ライフスタイルに合わせて、いつでもどこでもお楽しみいただけます。

放送概要


  • - 番組名: 『レコレール』
  • - 放送時間: 毎週月曜日~木曜日 13:30~15:55
  • - 放送局: JFN系列 28局
  • - 公式ウェブサイト: レコレール公式
  • - 番組公式Xアカウント: @recorrer_jfn

音楽を愛するすべての人々に、特別な音楽体験を提供する「レコフェス2025」。見逃せない4日間を、ぜひラジオと共にご堪能ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス レコレール ライブ音源

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。