PAPABUBBLEの梅雨シリーズが登場!
6月5日から、PAPABUBBLEが提供する新しい梅雨キャンディが全国の店舗及び公式サイトで発売されます。雨の日を楽しく過ごせるプレミアムキャンディを用意し、ジメジメした梅雨を吹き飛ばすアイデアが満載です。キャンディやフレーバーに込められた創意工夫は、子供から大人まで楽しめる内容です。
じめじめを吹き飛ばす「アメミックス」
まず注目したいのは、季節感を感じさせる「あめミックス」です。紫陽花やカエル、傘などの梅雨を象徴するモチーフを大胆に取り入れ、中には「雨」の文字に雫のデザインが施された特別なキャンディが含まれています。新フレーバーの「シトラスソーダ」は、清涼感あふれる味わいで、室内で過ごす時間も爽やかに感じさせてくれます。
- - あめミックス(740円)
- - あめミックス小分けセット(1,840円)
このあめミックスは見た目だけでなく味でも楽しませてくれるため、ぜひ手に取ってみてください。
“雨の日限定”の虹色「かたつむりロリポップ」
次に紹介するのは、雨の日にしか手に入らない特別なかたつむりロリポップです。職人の手作りによる美しいカエルとかわいらしいかたつむりのデザインは、見る人を楽しませてくれます。昨年大好評だったカエルのロリポップに加え、今年は透明感のあるかたつむりロリポップも新登場。
さらに、雨の日にしか購入できない虹色のかたつむりロリポップも要チェック。カラフルで鮮やかなルックスは、どんよりとした梅雨の気分を一新させます。
- - カエルロリポップ(950円)
- - かたつむりロリポップ(840円)
- - かたつむりロリポップ(雨の日限定:レインボー)(750円)
このロリポップは、まさに雨の日を楽しくしてくれるアイテムです。
鮮やかな虹色ロリポップが初登場
もう一つの新作、レインボーロリポップも見逃せません。厚みやサイズ、ねじりの回数に至るまでこだわり抜かれたこのキャンディは、まさにアート作品のよう。雨の日でも気分を明るくしてくれるカラフルな色合いは、見ているだけでも嬉しくなります。
- - レインボーバーロリポップ(840円)
- - レインボーツイストロリポップ(840円)
どんな天候でも楽しめるように、特別なキャンディが意気込みを込めて作られています。これまでのパパブブレのキャンディを楽しんだことがある方も、まだの方も、ぜひ新しい味わいを体験してみてください。
PAPABUBBLEとは
「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。」という理念のもと、PAPABUBBLEは2003年にバルセロナで誕生しました。キャンディは職人によって一から作られ、その様子を店頭で楽しむことができます。こだわりの詰まったキャンディを自分だけのものとして選べる体験は、子供の頃の楽しさを思い出させてくれます。
レインボーカラーの美しいキャンディが、梅雨の季節に晴れやかな笑顔を届けてくれることでしょう。梅雨を楽しく過ごすためのキャンディを、ぜひ手に入れてください。