新名所「ニュウマン高輪」
2025-09-10 11:03:51

都心の新名所として注目の「ニュウマン高輪」がついに開業!

高輪の新魅力「ニュウマン高輪」が手に入れる未来の空間



2025年9月12日(金)に、ルミネ史上最大規模となる「ニュウマン高輪」が開業します。ここでは、154の店舗が並ぶ「South・North」エリアと、特異な雰囲気を持つ「LUFTBAUM」エリアが展開され、合計165のショップがオープン。期間限定のPOP-UPショップも12店舗を予定しており、開業後の2か月間で計177店舗の賑わいが生まれます。

都市と自然の融合「LUFTBAUM」



「LUFTBAUM」は、高層150mに位置し、気軽に訪れることができる“都心の別荘”をテーマにしています。広大な空間には、500種類以上の植物が生息し、まさに自然の楽園。樹齢百年を超えるチャボヒバをはじめ、季節感あふれる桜や紫陽花、モミジが訪れる人々の心を和ませることでしょう。特に晴れの日には富士山が望めるビューポイントもあり、感動のひとときを提供してくれます。

「LUFTBAUM」の魅力ポイント



翠の庭

都心の上空150mからの眺望は息をのむ美しさ。ここでは自然を感じると共に、SNS映えする絶景を楽しむことができます。

深碧の間

立体的な壁面緑化が施されたこの空間は、訪れた瞬間から圧倒されます。植物が迫るように存在するその姿は、訪れる誰をも魅了します。

金糸雀の庵

森の中にいるかのような感覚を味わえる共生空間では、自然の素材をふんだんに使ったベンチが設置され、穏やかな時間が流れます。

誰でも楽しめる小さな「街」こもれびら



高輪エリア初の、特に注目したいフロアは「こもれびら」。大人も子どもも自由に過ごせるこの新空間には、文化に彩られた本屋やアート、カフェなど、日常生活の隙間に楽しみを提供する要素が散りばめられています。特に注目は、「文喫」が手掛ける約10万冊を揃えた書店、BUNKITSU TOKYO。広大なカフェラウンジや静かに本を楽しめる空間など、それぞれの時間を大事にする人々が集まります。

インスタレーションと開業イベント



開業を祝う一大イベント「百結祭」が盛りだくさん。ファッションデザイナー・丸山敬太氏による、伝統文化をテーマにしたインスタレーションが設置され、特別なオープニングイベントには一青窈さんも出演します。さらに、J-WAVEとのコラボレーションによる特別番組も放送予定で、さまざまなワークショップやパフォーマンスが行われます。新しい街の「在り方」を感じる刺激的な体験が待っています。

開業情報



開業日には特別セレモニーが行われ、様々なアート作品が展示されます。来場者には新たな思い出作りや、都市の新たな魅力を感じられる場が提供されます。ただし混雑が予想されるため、交通機関の利用を強くおすすめします。全方位からこの新名所を楽しむことができる「ニュウマン高輪」へ、ぜひ足を運んでみてください!

基本情報


  • - 開業日: 2025年9月12日
  • - 所在地: 港区高輪2丁目
  • - 特設サイト: ニュウマン高輪
  • - Instagram: @newoman_takanawa


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ニュウマン高輪 LUFTBAUM 百結祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。