ヱビスとデュワーズが贈る新たなビール体験
東京・恵比寿に位置する「YEBISU BREWERY TOKYO」では、特別なビール体験イベント「Unlock the Night」が10月14日(火)に開催されます。このイベントは、恵比寿を発祥とするヱビスビールが誇る醸造施設の開業1周年を記念し、さらに強力なパートナーシップを結んだスコッチウイスキーの名ブランド、デュワーズとのコラボレーションで実現しました。人気のバーレーワインスタイルビール「Key of the Night」をデュワーズの木樽で熟成させた「Key of the Night -Barrel aged-」を一足早く味わうことができる、ここだけの特別な機会です。
イベントの魅力
「Unlock the Night」は、先着88名の限定参加者を迎え、木樽熟成ビールをテイスティングできるだけでなく、ヱビスのChief Experience Brewerである有友亮太さんと、デュワーズのマスターブレンダーであるステファニー・マクラウドさんの特別トークセッションも予定しています。二つの長い歴史をもつブランドが織りなす物語や、その背景を直接耳にするチャンスは、ビールやウイスキーが好きな方にとって何よりの贅沢です。
会場では、恵比寿の「Atelier LaLa」が用意する厳選料理も振る舞われます。この料理とビールのペアリングは、味覚だけでなく視覚と嗅覚をも刺激し、まさに五感で楽しむ時間となるでしょう。ビールを味わう道具として用意されるのは、バカラ製のオリジナルグラスです。これを使ってビールを味わった後は、特別な記念品として持ち帰ることも可能です。
コンセプトと体験の流れ
01.
木樽熟成ビールのお披露目
開催されるパーティーでは、待望の「Key of the Night -Barrel aged-」が初めて登場します。このビールの味わいは、デュワーズ12年の熟成に使用された木樽での贅沢な寝かせを経た特別なもの。香りや口当たりの深い複雑さを楽しむことで、二つのブランドの魅力を真正面から体感できます。
02.
トークセッション
ツーリストやクラフトビールファンに向けて、デュワーズとヱビスの専門家である有友さんとステファニーさんの対談もあります。彼らの情熱、哲学、さらには今回誕生したビールへの込められた思いを聴き、製品の背景やそれぞれの伝統を感じる貴重な時間です。
03.
Atelier LaLaの料理
「大人カジュアルな街の食堂」として親しまれるAtelier LaLaが、このイベントのために特別な料理を提供します。何気ない夕食にちょっとした特別感を加えるマリアージュが魅力です。
04.
バカラグラスの体験
1764年から続くバカラの伝統工芸が施されたグラスでビールを味わうという特別な楽しみもポイントです。お持ち帰りの際には、使用したグラスがあなたの思い出の品となり、大切な夜を彩ります。
参加申し込み情報
「Unlock the Night」は10月14日(火)の18:00から21:00まで開催されますが、参加には事前予約が必要です。場所は恵比寿ガーデンプレイス内に位置する「YEBISU BREWERY TOKYO」。参加費は22,000円です。予約は8月4日から始まり、定員に達し次第終了しますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
この機会に、ビールとウイスキーの新しい関係を発見し、忘れられないひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。