2025年2月20日(木)に、渋谷のSHIDAXカルチャーホールで「未来の人と組織づくりを共に考える JAPAN HR DX AWARDS FINAL」が開催されます。この特別セッションでは、デジタル環境における人材育成や組織の変革について、複数の専門家が意見を交わす機会が設けられています。
【イベント概要】
- 日時: 2025年2月20日(木)12:00〜18:00(18:00から参加者交流会)
- 場所: SHIDAXカルチャーホール(東京都渋谷区神南1丁目12-10 シダックスカルチャービレッジ 1階)、またはオンラインでの参加も可能。
- 費用: 無料
このイベントは、日本デジタルトランスフォーメーション推進協会が主催しており、さまざまな企業の先進的な人材戦略に関するプレゼンテーションが行われます。特に注目されるのは、15:40からの「デジタル時代の人材育成〜学びが変わる、評価が変わる、組織が変わる〜」という特別セッションで、さまざまな業界の専門家が登壇します。講演者には、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会の森戸裕一氏や、ソフトバンクの藤原竜也氏などが名を連ねます。
参加者は、AIやデジタル技術を用いた人材育成の新たな方法や、企業の組織改革についての議論に参加し、直接意見を交換することができます。また、表彰式を通じて、優れた取り組みに対する評価が行われ、参加者同士の交流の場も設けられています。
「JAPAN HR DX AWARDS」は、デジタル技術を活用して人材戦略や組織改革に挑戦している企業を表彰するアワードです。このアワードでは、選出されたファイナリストが、自社の取り組みを発表します。参加者は、これからの時代における組織づくりのベストプラクティスを学ぶことができる貴重な機会です。
デジタル・ナレッジは、eラーニングの専門ソリューション企業として、教育の向上を目指しています。彼らは、効果的な学びの場作りを推進し、企業や教育機関と連携しながら未来の教育を模索しています。今回の特別セッションにて彼らの視点を直接聞くことができるため、多くの方に参加していただきたいです。
また、参加登録は無料で行えますので、興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。詳しい情報は、デジタル・ナレッジの公式サイトから得ることができます。知識と技術が交わる未来の人材育成に向けての関心を高める絶好のチャンスです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。