がっちんこ発表
2025-04-03 16:01:03

ジュースごくごく倶楽部が新曲『がっちんこ』を発表!ABCラジオの深夜番組を盛り上げる

新曲『がっちんこ』がABCラジオで登場!



吉本興業の人気コンビ6組からなる「ジュースごくごく倶楽部」が、ABCラジオの深夜お笑い番組「がっちゃんこ」のテーマソングとして新曲『がっちんこ』を発表しました。さらにこの曲は、リリースされたばかりで、早速多くのリスナーから注目を集めています。

「がっちゃんこ」とは?



「がっちゃんこ」は、吉本興業の若手芸人たちが登場する新感覚のラジオ番組で、月曜から金曜まで、毎夜異なる2組の芸人がパーソナリティを務めます。2024年のM-1グランプリで準優勝を果たしたバッテリィズをはじめ、オダウエダ、ナイチンゲールダンス、カラタチ、シンクロ二シティなど、注目の若手が集まるこの番組では、笑いと感動が毎晩繰り広げられます。

ジュースごくごく倶楽部の役割



番組のオープニングを歌う「ジュースごくごく倶楽部」は、後輩芸人たちをサポートする存在として、彼らの活躍を応援する特別な役割を果たしています。そのユーモラスな歌詞とともに、リスナーを楽しませる楽曲『がっちんこ』が期待されています。

作曲者と歌詞の魅力



この曲の作詞を手掛けたのは、ジンジャーエール阪本(マユリカの阪本)のコメントからも分かるように、リスナーを引き込む魅力がたくさん散りばめられています。楽曲のテーマは、人間関係や恋愛の相性について。実際の歌詞でも「とりあえず話してみたり、男女やったら付き合ってみたりせな相性なんか分からんで!」という言葉が印象的です。これにより、世代を問わず多くの人々に共感を呼ぶ内容になっています。

作曲は辻クラシックが担当。ユーモアと共に聴き手を楽しませるリズムやメロディーが特徴です。

魅力的な番組パーソナリティ



毎日異なるパーソナリティが織りなすトークも楽しみの一つです。月曜日には素敵じゃないか、オダウエダが登場し、火曜日はナイチンゲールダンスとそいそ~すが共演。水曜日にはカラタチ、シンクロニシティが、木曜日にはケビンスと生ファラオ、金曜日には20世紀とバッテリィズが出演します。多彩な芸人たちの活躍が放送を通じて行われ、毎晩違った笑いが楽しめます。

「がっちゃんこ」の放送情報



このラジオ番組はABCラジオで、AM1008kHz・FM93.3MHzから放送されています。毎週月から金曜の深夜2時から3時まで、リスナーはユーモアあふれるトークやコントを楽しむことができます。3月31日(月)からスタートしたこの新番組が、どれほど多くの笑いを届けてくれるのか、期待が高まります。

また、「がっちゃんこ」はstand.fmやYouTube、各種ポッドキャストでも配信されていますが、テーマソングは配信では流れないため、ぜひリアルタイムでの放送をお楽しみください。

まとめ



「ジュースごくごく倶楽部」の新曲『がっちんこ』とABCラジオの「がっちゃんこ」は、共にユーモリストたちの力による作品です。多くのリスナーに愛される曲となり、番組が盛り上がること間違いなしです。ぜひ新しい楽曲を楽しみながら、魅力的なお笑いの世界に触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ABCラジオ がっちゃんこ ジュースごくごく倶楽部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。