北陸の味、登場!
2025-03-11 10:30:27

中部地区のローソンで『北陸の陣』開催!ご当地味を堪能

中部地区限定『北陸の陣』開催



株式会社ローソンが、2024年3月11日(火)より中部地区のローソン店舗で、北陸3県の魅力的なご当地グルメを楽しめるフェア『北陸の陣』を開催します。このフェアでは、石川県、富山県、福井県の食材をふんだんに使用した全10種類の食品が順次発売される予定です。

北陸3県の味を店舗で体験



『北陸の陣』では、石川県能登産の塩を使用したスイーツやパン、富山や福井の食材を取り入れたおにぎりやラーメンなど、さまざまなアイテムが登場します。例えば、3月11日に発売される「能登塩キャラメルエクレア」は、まろやかな塩味とうまみが絡むキャラメルクリームが特徴で、一口食べれば北陸の風味を感じることができます。また、同日に登場する「塩パン(能登産塩入りキャラメルホイップ)」も、まろやかな甘さが食欲をそそります。

人気店とコラボした逸品も



富山県の人気ラーメン店「まるたかや」に監修された「まるたかや監修豚骨醤油ラーメン」と「まるたかや監修生姜チャーシューおにぎり」は、旨みたっぷりのスープと肉の美味しさが体験できる特別メニューです。このように地元の老舗店と手を組んで、食のクオリティを高めている点が魅力です。

地域活性化の取り組み



ローソンは北陸3県と協定を結び、地域の特産物を使ったメニューや商品を開発し、毎年新たな試みに挑戦しています。昨年の北陸新幹線の延伸開業を機に販売した商品は、なんと80万個以上も売れました。その結果、多くのお客様に地元の美味しさが広まり、地域の活性化にも貢献できたと自負しています。

素材の美味しさを生かした商品ラインナップ



フェア期間中、3月25日(火)には福井県の名物「ボルガライス」をイメージした商品が登場します。オムライスの上にトンカツをのせたボルガライスが、手軽に楽しめる形でローソンの店舗に並びます。

また、石川県の名店「チャンピオンカレー」監修の「カツカレーサンド」や、福井県産の「とみつ金時」を使ったおやつ感満載のスイーツも登場。このように、広がる商品ラインナップが各地のファンを惹きつけることでしょう。

地域の味を手軽に楽しめる



『北陸の陣』は、北陸の味を気軽に食べられる貴重な機会です。石川県、富山県、福井県などの地域特性を活かしたメニューは、まさにこのフェアの最大の魅力です。3月11日からはじまるこのフェアで、みなさんもぜひ気になる商品を手に取ってみてはいかがでしょうか。

そうした楽しみが詰まった『北陸の陣』は、日常の中で手軽に地元の味を感じながら、地域への愛着が深まること間違いなしです。みなさんのご来店を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン ご当地グルメ 北陸の陣

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。