関西物流展2025
2025-03-27 11:58:52

関西物流展2025でラピュタロボティクスの最先端技術を体験しよう!

関西物流展2025に向けたラピュタロボティクスの取り組み



物流業界における効率化や最適化は、ますます求められる事柄となっています。そんな中、ラピュタロボティクス株式会社は2025年4月に開催される第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)に出展します。この展示会は、多くの物流関連企業や専門家が集まる重要なイベントであり、ラピュタロボティクスは最新の技術と製品を通じて、現場の課題解決に貢献することを目指しています。

出展内容のご紹介


ラピュタロボティクスブースでは、物流現場や製造現場での課題解決に向けた3つの主要プロダクトを展示します。具体的には、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」、ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」、自動フォークリフト「ラピュタAFL」です。それぞれの製品がどのように現場の効率向上に寄与するのか、具体的なデモや体験セッションを通じて紹介します。

自在型自動倉庫「ラピュタASRS」


自在型自動倉庫「ラピュタASRS」は、現場のオペレーションに応じた柔軟なソリューションを提供します。ブースでは、この最新技術のデモンストレーションも行いながら、製品に付随する高機能WMS(Warehouse Management System)についても詳しく説明します。実際にどのように機能するのかを目の当たりにできる貴重な機会となるでしょう。

ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」


また、今年1月に新機能「重量検品」に対応した「ラピュタPA-AMR」も初めて展示します。ピッキング効率を格段に向上させるこのロボットの操作を体験できるチャンスです。初心者から経験者まで、基本的な操作方法から応用機能まで多様な知識を得られる講座が設けられる予定です。

自動フォークリフト「ラピュタAFL」


自動フォークリフト「ラピュタAFL」の新モデルも注目の的です。この新モデルは自動充電機能に対応しており、最大揚高4.35メートルまで対応可能です。導入事例や機能紹介の動画も展示されるので、具体的な活用シーンを学ぶ絶好の機会と言えます。

個別相談の機会も


ブースでは製品の展示だけでなく、来場者が直接スタッフに質問できる時間も設けられています。お客様が抱える課題や悩みを伺い、最適なソリューションを提案できるよう努めます。今後の物流業界を見据えた課題解決のヒントを見つけるために、ぜひお立ち寄りください。

展示会の詳細


  • - 会期: 2025年4月9日(水)~4月11日(金)10:00〜17:00(最終日11日のみ16:00まで)
  • - 会場: インテックス大阪
  • - ブース番号: 6Aホール A5-32

さらなる情報


展示会の詳細や来場事前予約については、公式サイトを参考にしてください。以下のリンク先で確かな情報が得られます。

ラピュタロボティクスの背景とビジョン


ラピュタロボティクスは、瑞士のチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)から誕生した革新的なベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」というビジョンのもと、最先端の制御技術と人工知能を活用したクラウドロボティクスプラットフォームを開発し、様々な企業のニーズに応えるロボットソリューションの提供に注力しています。

世界30カ国以上から集まった高度な技術力を持つエンジニアたちと共に、お客様にとって最適な物流ソリューションを提案することが私たちの使命です。物流現場や製造現場における効率化を追求し続けるラピュタロボティクスの取り組みに、ぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ラピュタロボティクス 自動倉庫 ピッキングロボット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。